在宅介護の時代、自宅で過ごしたいという願い
多くの高齢者は最後まで自宅で過ごしたいという考えているという調査結果も。
老後の生活の選択肢を考えた時、介護付き老人施設に入所する、サービス付き高齢者向け住宅に入居するなども考えられます。しかし多くの国民は最後まで自宅で過ごしたいと考えているという調査結果があり、そうなるとバリアフリーから一歩進み、自宅で介護ができる家にしておくことが必要になります。
在宅介護のためのリフォームとは
自宅介護の時代に備えて、介護しやすい家という視点が必要になってくる。
そう考えていくと、家の中で一番いい場所にあって、庭から部屋に直接出入りができるようになっていることが多い和室が、カタチを変えてまた活躍する日がやってくるかもしれません。
高齢化対策の一環としてエレベーターの建築基準法改正
建築基準法が改正され、今までエレベーターが無かった建物へのエレベーター取り付けがしやすくなった。
この法律は一戸建てのホームエレベーターにも適用されます。今はまだホームエレベーターは高価で一般にはあまり馴染みがない設備ですが、高齢化社会が進むにつれ、これからは住まいに求められる設備も変わっていくことでしょう。
住まいの老前整理も必要な時代
自宅を終の棲家にする場合は、住まいの老前整理も必要になる。
広い一戸建てからコンパクトなマンションに住みかえてそこを終の棲家にするという選択肢は以前よりありましたが、一戸建てに住み続ける場合は、家の隅々まで管理できるようにコンパクトにしておくことも必要です。
例えば減築による住まいのコンパクト化は、わざわざお金を掛けてまで家を小さくするということで、なかなか受け入れがたい手法でしたが、今後は選択肢のひとつとして視野に入れるケースも増えていくことでしょう。そうすることで、防犯性能を高め、家の中を健全に保ちやすく、維持費を抑え、性能向上リフォームもしやすくなります。
時代が変わり、年齢が変われば、必要とされる家のカタチも変わります。リフォームの時は、将来のための家のカタチに少しだけ進めてあげてみて下さい。そうすることで、この先が安全で暮らしやすい住まいになります。
Copyright(c)2014 一級建築士事務所 Office Yuu,All rights reserved.