デジタルビデオカメラ/デジタルビデオカメラレビュー

ソニー「FDR-AX100」と4K映像編集ソフトの選び方

今回は、このFDR-AX100をレビューしながら、カメラ本体の操作レビューというより、FDR-AX100で撮影した4Kの映像データを編集するとう視点でのレビューをご報告します。

阿部 信行

執筆者:阿部 信行

デジタルビデオガイド

4Kのビデオカメラと映像ファイル

4K、4Kと巷では話題ですが、たとえば、4Kのビデオカメラを手に入れた、映像を編集した、あるいは放送を観たという具体的な話をあまり聞きませんね。

ソニーの4K対応ビデオカメラ「FDR-AX100」

ソニーの4K対応ビデオカメラ「FDR-AX100」


例えばビデオカメラでいえば、4Kの映像が撮影できるビデオカメラは高価というイメージがありますよね。事実、現在でも4Kのビデオカメラはプロ仕様がほとんどで、本体だけでも100万円以上します。レンズも合わせれば数百万円にもなるシステムです。

そのような中で、コンシューマ向けの4Kビデオカメラとして登場したのが、2014年3月に登場した、ソニーの「FDR-AX100」です。価格も20万円以下と、思いっきりリーズナブルな価格です。

今回は、このFDR-AX100をレビューしながら、カメラ本体の操作レビューというより、FDR-AX100で撮影した4Kの映像データを編集するとう視点でのレビューをご報告します。


思ったより軽量小型な「FDR-AX100」

コンシューマ向け4K対応ビデオカメラとしては、現在、市場で唯一の製品が、ソニーの「FDR-AX100」です。本機を手にしてまず感じたのが、プロ向けの4Kビデオカメラがどれも大型なことから、「意外と小型で軽量だな」というがファーストインプレッション。

もちろん、現在主流のAVCHD対応フルHDビデオカメラから比べればだいぶ大型ですが、そういえば、ソニーの初代ハイビジョンハンディカム「HDR-HC1」と同じだと感じた次第。ということは、将来的には、4Kビデオカメラも現在のフルHDタイプのビデオカメラサイズになるのでしょう。
意外と軽量小型な「FDR-AX100」

意外と軽量小型な「FDR-AX100」


初代ハイビジョン対応ビデオカメラ「HDR-HC1」

初代ハイビジョン対応ビデオカメラ「HDR-HC1」



●ビデオカメラの特徴
ビデオカメラの機能としては、通常のフルHD対応ビデオカメラとほとんど変わらない。ただ、マニュアルでの操作部分が多く装備され、絵作りを楽しめるのはプロ使用を意識した作りとなっています。

たとえば、本体横には、「IRISボタン」、「GAIN/ISOボタン」、「SHUTTER SPEEDボタン」などを備え、各ボタンをオンにした場合、「マニュアルダイヤル」を利用して、絞りやシャッタースピード、ISOなどをマニュアル設定します。また、プロ仕様のビデオカメラでは標準装備されている、光量を調節する「NDフィルター」も搭載されています。いってみれば、プロ仕様のビデオカメラのハンディタイプですね。
本体横に設定された「IRISボタン」、「GAIN/ISOボタン」、「SHUTTER SPEEDボタン」

本体横に設定された「IRISボタン」、「GAIN/ISOボタン」、「SHUTTER SPEEDボタン」


光量を調整するためのNDフィルター設定ボタンを装備

光量を調整するためのNDフィルター設定ボタンを装備


  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます