テクノポップ/海外のテクノポップ

世界のエレクトロ男女ペア~アゼルバイジャン

「世界のエレクトロ男女ペア」対談27回目! コーカサス地方のカスピ海に面したアゼルバイジャン。2012年にユーロヴィジョンが開催されたイスラム教が多数派の国。番外編的な扱いですが、エレクトロ度は差し置いて、興味深い民族の音! Aysel & Arashでみんな踊ろう!

四方 宏明

執筆者:四方 宏明

テクノポップガイド

アゼルバイジャン

ガイド:
旧ソ連から独立したアゼルバイジャン(Azerbaijan)は、カスピ海に面する、約人口950万人の国。アゼル&バイジャンは、元相対性理論の西浦謙助と真部脩一のユニット。トルコ等と同じくテュルク系民族、イスラム教徒が主体で、隣国のアルメニアとは領土問題で仲が悪いです。

松見:
コーカサス3国の中で唯一のイスラム教国(グルジアとアルメニアはキリスト教)というのは興味深いですね。音楽的にも先の2国とは異なる文化的文脈をどことなく感じ取れるようなものが多く見受けられました。エレクトロ系音楽はなかなか見つかりませんでしたが、2008年にユーロヴィジョンに初参加して以降、毎年安定して上位に入賞していることもあり、ポップミュージックとしての土壌がどんどん拓かれている印象です。余談ですが今年の代表歌手Dilara Kazimova、個人的に上位を期待しましたが、22位となりました。

ガイド:
日本でユーロヴィジョンの動向に注目しているのは、松見さんと僕以外そんなに日本に居ないでしょうが、僕はいつかユーロヴィジョンに行きたいです。出来れば、辺境で開催される年に。そういう意味では、2012年のユーロヴィジョンに行けなかったのは、残念です。

Aysel & Arash

ガイド:
always

Always

Aysel Teymurzadeh(アイセル・テイムルザデ)は、アゼルバイジャンを代表する女性歌手。彼女はユーロヴィジョン2009でアゼルバイジャン代表として「Always」という曲でエントリーしましたが、その際デュエットの相手を務めたのは、イラン出身のArash(アーラシュ)。でも、彼の活動拠点はスウェーデンで、民族的にはアゼルバイジャン人の血も流れています。YouTubeで調べると、女性歌手とのコラボを趣味にしているようです(笑)。「Always」は、エレクトロとは到底言えませんが、中近東的エキゾチックなダンスミュージック。

Always (YouTube)
Always (amzaon.co.jp)

 

Ell & Nikki (Eldar & Nigar)

ガイド:
runningscared

Running Scared

ユーロヴィジョン2011でアゼルバイジャンは、歴史上初となる優勝をしています。その結果、2012年にアゼルバイジャンの首都Baku(バクー)でユーロヴィジョンは開催されました。その時のデュオがEldar QasimovとNigar Camal。英語的表記としては、Ell & Nikkiとされています。こちらは、エキゾチック度は低く、ヨーロピアンポップスの系統です。

Running Scared (YouTube)
Running Scared (amazon.co.jp)

 

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます