銘柄コードとは
![銘柄コードは4ケタの数字で表されています](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/5/1/5/001041.jpg)
銘柄コードは4ケタの数字で表されています
なお、アメリカの株式市場の場合、銘柄コードは数字ではなく、アルファベットが使用されています。
銘柄コードの役割
上場企業の中には良く似た企業名があるため、証券会社への発注の際に聞き間違えられる可能性がありますが、企業名と銘柄コードを併用することで、聞き間違いを少なくすることができます。次ページのように、銘柄コードの最初の1ケタから2ケタの部分でおおまかな業種が分かることがあります。
銘柄コードとは証券コード協会が独自に決めている証券コードの1種であり、株式市場に上場している全ての企業に対して個別に割り当てられた4ケタの数字を指し、新規上場する際に割り当てられます。なお、アメリカの株式市場の場合、銘柄コードは数字ではなく、アルファベットが使用されています。
銘柄コードは4ケタの数字で表されています