防犯・セキュリティ設備/防犯対策の基礎知識

住まいの防犯性能を高める建材・設備の選び方

住まいづくりを進める中では、防犯性能に関しても充分に配慮したいもの。ここでは、防犯性に関わる建材や設備など、選ぶ際に知っておきたい基礎知識をまとめました。

岩間 光佐子

執筆者:岩間 光佐子

住まいの設備ガイド

住まいを検討する際には、工法や構造、耐震性や断熱性、間取りやゾーニングや設備選びなど、さまざまな検討が必要ですが、防犯性能も充分に配慮しておきたいポイントでしょう。

防犯性を検討する際には、まず、周辺環境を確認し、それに見合ったプランとすることが基本です。車や人の通行、日中だけでなく夜間の状況なども考慮して、住まいの配置や間取り、取り入れる設備や建材を考えるようにしましょう。

ここでは、防犯性に関わる建材や設備などをピックアップ。選ぶ際に知っておきたい基礎知識をまとめました。

玄関扉のキーシステムはさまざま。家族構成に合わせて選びたい

家族誰もが施解錠しやすい鍵を選びたい。[NEWコンコード B04 W7 袖付きタイプundefinedポケットKey/ピタットKey 電池式 リモコン操作]undefinedYKKAPundefinedundefinedhttp://www.ykkap.co.jp/

家族誰もが施解錠しやすい鍵を選びたい。[NEWコンコード B04 W7 袖付きタイプ ポケットKey/ピタットKey 電池式 リモコン操作] YKK AP

防犯性能を重視したい住宅建材としては、まず玄関扉が挙げられます。最近では、玄関扉のキーシステムの性能も使い勝手も高まっており、家族構成やライフスタイルに合わせたタイプを選ぶことが可能です。

玄関扉の鍵は、シリンダーキーと呼ばれるものが多く用いられていますが、ピッキングを防ぐためには、ツーロックが基本でしょう。ツーロックとすることで、不正解錠の手間と時間がかかり、見た目にも侵入を敬遠させることができる、といわれています。

最近では、電動で施解錠するシステムが搭載されている商品も増えてきています。電池錠と電気錠(配線式)がありますが、ボタンを押してカードをかざしたり、リモコンキーで施解錠するタイプ、鍵を身につけ扉のボタンを押すと解錠可能なシステムや鍵をポケットに入れておけば近づくだけで解錠が可能なもの、室内のコントローラーやリモコンで施解錠するシステムなどもみられます。家族構成やライフスタイル、間取りに合わせて選ぶことが大切でしょう。

また、明るさを確保するため玄関扉にスリットや小窓を設けたもの、子扉や袖部分などがガラスとなっている場合、ガラス部分のサイズや強度などにも注意を。玄関扉だけでなく、勝手口扉も同様に確認するようにしましょう。

窓サッシはガラスがポイント。鍵の使い勝手にも注意を

リフォームで内窓を設置すれば、断熱性だけでなく防犯性も高まる。[プラマードUundefined引違い窓(2枚建)undefinedE3:木目ナチュラル]YKKAPundefinedhttp://www.ykkap.co.jp/

リフォームで内窓を設置すれば、断熱性だけでなく防犯性も高まる。[プラマードU 引違い窓(2枚建) E3:木目ナチュラル]  YKK AP 

窓をプランニングする際にも防犯性には充分に配慮したいものです。採光や通風を確保しつつ、侵入されにくい大きさや配置の検討を。間取りプランや周辺環境によっては、大きめの窓ではなく、小窓や細長い窓などをいくつか並べたり、高い位置に設けるプランを検討してもいいでしょう。

また、壊されにくく、破られにくいガラスやサッシを取り入れることも検討したいもの。1階部分の掃き出し窓や大きめの窓ガラスには、防犯性を高めた合わせガラス(防犯ガラス:2枚以上のフロート板ガラスの間に、厚く強靭な中間膜とすることで、突き破るのに時間がかかり防犯性に優れるもの)などを用いる方がいいでしょう。

その他、サッシ部分の鍵も確認を。引き違い窓で用いられているのは、クレセント錠(サッシの内側についている半円形の締め金具。回すことで施解錠する)ですが、施錠の状態で固定させる機能が付いているケースも多くみられます。また、引手と錠が一体化したタイプの戸先錠も。窓の開閉操作と同時に、施解錠できるタイプです。

リフォームで注目されている室内窓は、設置することで二重窓となるため開閉操作が倍になりますが、防犯面を考えると、侵入することに手間がかかる分メリットがあると言えるでしょう。

面格子や窓シャッターを適材適所に

設置位置や窓の形状に合わせて、窓シャッターを設置したい。[壁付シャッター スチールタイプ/APW431 大開口スライディング 均等タイプ]undefinedYKKAPhttp://www.ykkap.co.jp/

設置位置や窓の形状に合わせて、窓シャッターを設置したい。[壁付シャッター スチールタイプ/APW431 大開口スライディング 均等タイプ] YKK AP

浴室やトイレなどの小さな窓にも注意が必要です。侵入することができないサイズを選び、見通しの悪い場所にある場合には、面格子(めんごうし)の設置を検討したいものです。面格子の素材は、アルミ、ステンレス、鋳物など。縦格子や横格子、井桁タイプ、ヒシクロス(ラチス)などのデザインが揃っています。強度を高めたものはもちろん、取り付けネジを外されないように工夫された商品、サッシと一体型のタイプなどもみられます。

また、1階部分に設置するケースも多い窓シャッターは、防犯性能も高まっており、こじ開けやスラット外しなどに強い構造のシャッターもみられます。小さな窓にも設置できるタイプ、サッシ一体型のシャッターなども。手動タイプのほか、リモコンやスイッチによって操作できる電動タイプも揃っていま す。

バルコニーやベランダは、見通すことができるデザインを

スクリーンを組み合わせて、防犯面と心地よさを確保したバルコニーを実現。[大型空間バルコニーエアキューブ フレームユニット:ハイタイプ(B1)、格子ユニット:パネル・横スクリーン]undefinedYKKAPundefinedhttp://www.ykkap.co.jp/

スクリーンを組み合わせて、防犯面と心地よさを確保したバルコニーを実現。[大型空間バルコニーエアキューブ フレームユニット:ハイタイプ(B1)、格子ユニット:パネル・横スクリーン] YKK AP 

ベランダやバルコニーを設ける場合は、手すり(囲い)部分は見通しのいいデザインを選び、死角をつくらないようにすることが大切です。ベランダ内でしゃがむと外部から気づかれない場合も多く、隠れ場となってしまう場合も。最近では、外部からも気配が分かる、スリットやメッシュタイプのデザインも多くみられます。

また、プランニングにもよりますが、2階にベランダを設置する場合は、足がかりになるような柱を設けないタイプの方が防犯的には安心です。その他、ベランダに照明器具を設置する場合は、センサータイプとしてもいいでしょう。

防犯性能の高い建物部品から選ぶ

防犯性能の高い製品のひとつの基準としては「防犯性能の高い建物部品」があります。これは、「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」 による防犯基準にクリアした製品のことで、既存商品に比べて防犯性能が高く、主にこじ開けやピッキングに5分以上耐える製品のこと。対象となっている建築部品には、玄関扉や勝手口扉、錠や窓サッシ、面格子や窓シャッターなどがあり、CPマークが表示されています。商品を選ぶ場合には、カタログやショールームなどで確認するようにしましょう。

新築やリフォームを進める中で、極端に防犯性能を高めることだけに注力してしまうと、住まいとしての居心地のよさ、使い勝手などのほかの機能、性能に支障をきたしてしまうことも。開口部の配し方によっては採光や通風に影響がでたり、面格子を多くつけることで閉鎖的な気分になったり、あまりに複雑な施錠方法では扱いにくい場合もあるでしょう。間取りに対して、効果的な対策を検討しつつ、家族構成や年齢、ライフスタイルに合わせ、バランスのとれたプランニングをすることが大切なポイントです。


【関連記事】

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます