医療保険/医療保険の選び方

スポーツが趣味の人が備えておくべき保険とは?(2ページ目)

スポーツをする時はケガの心配がつきものです。何か保険には入っておいた方が良いでしょうが、どのような保険が適しているのでしょうか?医療保険でも保障の対象になっているのでしょうか?スポーツをする時の備えをまとめてみました。

松浦 建二

執筆者:松浦 建二

医療保険ガイド

  • Comment Page Icon

医療保険でもスポーツのケガを保障してくれる

ケガで骨折して手術する場合は医療保険も保障対象

ケガで骨折して手術する場合は医療保険も保障対象

生命保険会社や一部の損害保険会社(共済にも同様の商品あり)で取り扱っている医療保険も、スポーツでケガをした時に頼りになり得ます。

傷害保険の主な補償は、ケガで入院や手術をした時に受け取れる入院保険金等です。一方、医療保険は、病気とケガどちらで入院や手術をした時でも入院給付金等を受け取れるのが一般的。当然、スポーツによるケガも含まれます。

※「補償」と「保障」や「入院保険金」と「入院給付金」等、生保と損保で違う字を使うことがありますが、基本的な内容に違いはありません。

傷害保険は1カ月数百円で入れるものも

医療保険のほうが保障範囲が広いので、傷害保険に加入するくらいなら、医療保険へ加入したほうが良いのでは?と思う人もいるでしょう。しかし保障範囲が広い分、保険料も医療保険のほうが高めです。

例えば、医療保険の保障対象は病気とケガ。一方、傷害保険はケガのみです。医療保険の保険期間は終身が主流ですが、傷害保険の場合は1年のものがほとんどです。医療保険は月払いで数千円、高いと1万円を超える場合もありますが、傷害保険ではいろいろと特約を付けていかなければ、ひと月あたり数百円程度の場合も多いです。

医療保険と傷害保険を使い分ける

医療保険は高齢になった時の備えとしても有効であり、医療保障のベースとして長く付き合っていくのがのぞましいと言えます。傷害保険は医療保険に上乗せする形で、目的に合わせて短期的に加入するのが良いのではないでしょうか。

例えば、ゴルフをする時にゴルファー保険に加入するように、サッカーが趣味で頻繁にする機会がある時期は傷害保険に加入し、全くしなくなったらやめる、というような考えです。

活躍してきたサッカー選手がケガをしてしまって、ワールドカップに出られなくなった時の辛さは、計り知れないものがあります。健康は水や空気のようにあってあたり前の存在と思っている人もいるかもしれませんが、健康が失われると、普通の人でもとても辛いものです。保険に入ったからと言って健康が確保されるわけではありませんが、健康の有難味は日頃から感じておきたいものです。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます