3月の権利確定分、約270銘柄の優待品が毎日のように届く!

桐谷さんのお宅を再度訪問しました!何を見せていただけるのでしょうか?
届いたばかりのお気に入りの優待品を見せてもらうべく、ふたたび桐谷さんの元を訪れた「オールアバウト」取材班。5月から6月にかけては、3月の権利確定分である約270銘柄の優待品が毎日のように届くという桐谷家。段ボールの山のなかから、最初に取り出したのは、桐谷さんお気に入りの“お茶セット”です。
「オートバイのカスタムパーツメーカーのデイトナ<7228>で貰った日本茶のセットは最近来たもののなかでは一番のお気に入りですネ。お茶の本場である静岡県の会社なので、なかなか良い茶葉を使ってます。

デイトナ<7228>のお茶優待
そして、サプリメントの優待品も、健康にこだわる桐谷さんにとって欠かせません。

血糖値を下げるというサプリメント
お次は、ダンロップスポーツ<7825>で貰った帽子とタオルのセット。
「ゴルフボールやテニスボールも選べるんですが、今回は帽子とタオルのセットにしました。以前、別の優待でもらった帽子があったんですが、電車のなかでうっかり居眠りしちゃって置き忘れてしまったんです。以来、帽子を持っていなかったのでちょうど良かった! 今は100円ショップでも売っているけれど、やっぱり優待で送られてくる帽子のほうが質はいいですよね」

帽子とタオルのセット。重宝しているとか
「スポーツ用品店のヒマラヤ<7514>から送られてきた3150円分の金券(500株保有)の使用期限が迫っていたので、先日、木場の店舗まで自転車で行ってきました。ゴーグルは、ジムでなくしちゃう時があるので、予備として買ったんです。度つきレンズ2枚とパーツ(2つのレンズ部分をつないで頭にかけるもの)で、1つのゴーグルが完成します。レンズ、1070円×2、パーツが487円で、合計2627円。3150円券で払ったけどおつりが出ないので、124円のソイジョイ5つ買って、ポンタポイント97ポイント使い、現金0円でゲットしました」
お金代わりに店舗で使える金券は、利便性も抜群! たくさん届く金券のなかから桐谷さんが取り出したのは、ドラックストアを運営するココカラファイン<3098>の商品券。

ダンロップの優待帽子をかぶってもらっての一枚
他にも、100株で年間4回映画が観られるパルコ<8251>の優待券や、一部上場記念で送られてきたワッツ<2735>の500円クオカードなど、たくさんの優待品で部屋が埋めつくされている状態。
「本当は、届いたばかりのANAホールディングス<9202>とビックカメラ<3048>もお見せする予定だったんですけど、ちょっと見当たらなくて…。ANAホールディングスは、普通運賃が50%割引になる優待券がもらえる人気優待として有名ですよね」
これだけ優待銘柄を保有していると、管理だけでも大変!なかにはこんなケースも――。

使い切れないほどたくさん送られてくるカタログギフト
せっかちなのか、のんきなのか――。
そんな掴みどころのなさも、桐谷さんの魅力!?
「ファンからのプレゼントは大切にしまってありますヨ♪」

ファンの女性からもらった色紙と桐谷さん
そう告げると、忍者のような素早さでササッと奥の部屋へ引っ込む桐谷さん。そして、ニコニコ顔で差し出したのは、1枚の色紙。よく見ると、パステルカラーの色鉛筆で描かれた桐谷さんの似顔絵でした。
「僕のファンだという若い女の子がくれたんです。タオルなんかもありますよ。ファンの方からいただいたものは大切にしていますヨ」
色紙には“優しいおじいちゃんみたい”とメッセージが――。御年64歳になる桐谷さん。若い女性からすれば、おじいちゃんには違いないのですが、こんなアグレッシブに人生を楽しむナイスミドルは、どこにもいません! そして、プレゼントのなかには、なぜかジャニーズのウチワまで…。
「関ジャニの村上さんのファンの子が、『月曜から夜ふかし』の番組で共演しているのを観て私のファンになってくれたみたいです。たくさんウチワをもらったのですけど、これはどうすればいいのでしょうね…」
★桐谷さんの連載は次回に続きます!
桐谷 広人さんプロフィール
1949年広島県出身、将棋棋士・投資家。日本テレビ系のバラエティ番組『月曜から夜ふかし』で現金を使わず、株主優待のみで生活をする姿が話題になった。現在はテレビ、雑誌、書籍などで幅広く活躍し『桐谷さんの株主優待生活』など著書多数。
取材・文/西尾英子 撮影/松本英明