イスタンブールの交通問題とイスタンブールカルト
観光客にも気軽に買えるのが、こちらのイスタンブールカルト
イスタンブールは、とかく公共交通機関の利用が困難な町。ヨーロッパ大陸、アジア大陸、新市街、旧市街に分かれた各エリアを結ぶ公共交通機関はまだまだ未発達で、外国人観光客である私たちにとって一番の難関は「移動」です。
日本企業が携わった海底トンネル地下鉄、マルマライも去年開通
ここ数年の経済成長をバックに、イスタンブールでも様々な交通機関プロジェクトが進んでいるので、今後に期待したいところではあります。ただ、現時点ではまだまだ使いにくさがあるのも事実。アジア側にはフェリーやマルマライで渡り、観光地区はトラムでまわり、タキシムには地下ケーブルで登って新市街の商業エリアにはメトロで行く…… 一つ一つの乗り物が短いため、とにかく乗り換えが大変!
使い方が分からない人と急ぐ人でごった返すチケット売場
乗り換えが増えると、それだけ面倒になってくるのがチケット購入。こうした公共交通機関ではJETONと呼ばれるトークンを買うのですが、例えば観光客が一番よく利用するスルタンアフメットやタキシムのトークン売り場ともなると人々が行列していて時間がかかり、さっと買ってさっと乗る、ということがなかなかできません。そしてトラム(路面電車)の小さな駅だと、今度は逆に乗りたくてもトークン売り場そのものがない駅があることも。
観光前からくじけてしまいそうな、こうした諸処の問題を一気に解決してくれるのが、「イスタンブールカルト」と呼ばれるプリペイドカード。日本のスイカやパスモのように、チャージされたカードさえあればどこでもサクサク乗ることができます。これ、チケット購入が難しいイスタンブールではかなり重宝します!
それでは、お得なイスタンブールカルトについて詳しく見ていきましょう。
イスタンブールカルトはどこで使える?
「イスタンブール交通」ではなく、「TCDD(トルコ鉄道)」に属すマルマライでも利用可能!
このカードの優れた点は、何といっても市内ほとんどの公共交通機関共通で利用できること! 路面電車、地下鉄、地下ケーブルカー、メトロバス、バスはもちろんのこと、フェリーやプリンセス諸島行きの船にまで利用できます。新たに開通したマルマライももちろんOK。対象外は、タクシーとドルムシュ(乗り合いバス)、そしてフェリーの一部となっています。
どの交通機関で利用可能かは、こちらイスタンブールカルト公式HPの「Where to Use」を参照ください(英語)>>>
Anonymous Card
イスタンブールカルトは何がお得なの?
空いているスキにある程度チャージしておけば、旅行中かなり便利に!
その昔、自動チャージ機もない時は窓口にはいつも行列が。
最大の利点は、何と言ってもチケットを買うために長蛇の列に並ばなくていいこと。
もう一つの特典は、乗車料金がお得になること。例えば観光客が一番よく使う路面電車や地下鉄の場合、一回ごとに購入するトークンは一枚4トルコリラですが、イスタンブールカルト所有者は一回2.15トルコリラで乗車可能。つまり、トークンの1/2に近い価格なのです! さらに2時間以内の乗換であれば、次の料金がもっとお得になるシステム(メトロバスを除く)もあります。例えば、一度目の乗り物に2.15トルコリラ払ったら、乗り換えた次の乗り物は1.45トルコリラ、さらに次の乗り物は1.15トルコリラで、その次が0.85トルコリラ……と、乗換をするたびにどんどんお得になっていくのです。
イスタンブール交通のトークン。これが4トルコリラで、カードだと2.15トルコリラ。
実際、一つ一つの交通機関がまだ短いイスタンブールなので、例えばスルタンアフメットからアジア側カドゥキョイに行く場合、シルケジまで路面電車、シルケジからアイルルック・チェシュメまでマルマライ、アイルルックチェシュメからカドゥキョイまでメトロ……というように、片道3回乗ることになります。これを往復すると6回乗るわけですから、お得分はさらに大きくなることに。ちなみにイスタンブールカルトそのものはたった6トルコリラで購入できるので、1~2日イスタンブールに滞在して公共交通機関で市内を周る予定であれば、元が取れるというものです。