桜井結衣の恋愛コラム/桜井結衣の恋愛情報

これがなければイイ男なのに……「惜しい男」とは?

どんなにイケメンでも気絶しそうな口臭がしたらお付き合いはできないと思うように、「これがなければイイ男なのに、なんか惜しい!」という人がいます。今回は、女性が「なんか惜しい」と思う男性の特徴をご紹介いたします。反面教師にする意味でも、ぜひご覧ください。

執筆者:桜井 結衣

  • Comment Page Icon
どんなにイケメンでも気絶しそうな口臭がしたらお付き合いはできないと思うように、「これがなければイイ男なのに、なんか惜しい!」という人がいます。今回は、女性が「なんか惜しい」と思う男性の特徴をご紹介いたします。反面教師にする意味でも、ぜひご覧ください。

声が小さくて聞こえにくい

壁にもたれて座る男性

世の中には、「なんか惜しい……それさえなければイイ男なのにもったいない!」という男性がいます。

頼れる男が素敵だと思っている女性は多いものです。そのため、会話をするときも自信をもって発言する男性に女性は惹かれます。しかし、声が小さくて何を言いたいのか分からない男性もいます。また、話しはじめは普通でも、語尾が消え入るように小さくなってしまう男性もいます。このような男性に対して、女性が「きっとテレているのね、カワイイ~」と思うことなど、まずありません。「自信がなくてカッコ悪い」と思ってしまいます。自分の考えは、ハッキリと相手に聞こえるように話してほしいものです。

ダジャレを言った後にごまかす

ダジャレを言った後、こちらの反応がいまいちだと「~とか言って」「~なんちゃって」と小声でごまかそうとする男性がいます。ごまかすくらいなら初めから言わない方が潔くてカッコイイと女性は思うものです。男性からすると意外かもしれませんが、たとえつまらないオヤジギャグだとしても、堂々と笑いながら言われるとチャーミングに見えるものです。ダジャレのセンスよりも、ごまかそうという根性に女性は幻滅してしまうのです。

意見がコロコロ変わる

相手によって意見を変える人っていますよね。当然ですが、そんな男性をカッコイイとは思えません。また、会話中でも、自分に分が悪いと感じると途端に意見をひっくり返す人もいます。やはり、こういう男性にも惹かれないものです。自分の意見をしっかりと持っている男性にこそ、女性はグッとくるのです。臨機応変に場の雰囲気に合わせることも大事ですが、確固たる自分の意見を持ち合わせてこそ、大人の男の魅力があふれるというものです。
さて、「惜しい男」の特徴、まだまだ次のページに続きます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ