シンプルライフ/モノを減らす・片付ける

スマホを活用して服を減らす3つの方法(5ページ目)

収納に悩むほどたくさんあるのに、なぜかいつも着る服がない…。多くの人が抱えるこの不思議な悩みを、スマホで解決しませんか?


スマホでクローゼット管理する効果1「無駄な物欲がなくなる」

ハンガー

整理が進むほど、服はどんどん生きてくる

スマホとクローゼットが直結すると、
「こんな服もあったっけ」
「あの服と組み合わせればよかったんだ!」
などと、新たな発見があります。
「なんだ! 私、着られる服、こんなに持っていたんだ」
ということに気づけば、やたらと新しい服が欲しくなる気持ちは引いていくものです。

 


スマホで洋服管理する効果2 「上手な買い物ができる」

スマホでワードローブを考えるなら、減らすばかりが能ではありません。
自分の服の全貌が見渡せると、
「私の服にはコレが足りないんだ!」
「次、買い足すアイテムはコレだ!」
ということがはっきりわかります。どんな色、どんなデザインのアイテムを、いくらくらいで買うかが計画できれば、お買い物はスムーズで、失敗しません。

 


あわせて読みたい

あなたにオススメ