犬の体調をチェック
旅先では普段の愛犬とはまた違った表情を見ることもできる。 |
発情中のメス犬については、宿泊お断りの宿が多いです。発情中は病気感染の予防といった観点からも、あまり慣れない場所に連れていくことはお勧めしません。メス犬の場合は、発情サイクルから逆算して旅行予定を立てるのがいいでしょう。
旅行予定日まではなるべく変わったものなどは与えず、お腹をこわしたりしないようにしたいところ。旅先での下痢というのは結構たいへんなものです。万一、病気やケガがある時には、旅行に連れて行っても大丈夫かどうか動物病院で確認をし、無理をさせないこと。旅行に行かずとも、別の楽しみ方もあるのですから。
計画を立てる
旅先までのルートや休憩場所、かかる時間、道路の混み具合など、事前にある程度はチェックしておきましょう。車で移動する場合は、2時間に1回くらいの休憩はさせてあげたいので、犬連れで休憩できそうな場所をあらかじめ調べておくと安心ですよね。最近では高速のサービスエリアにもドッグランが設置されているところもありますし、犬用のおやつなどを売っているところもあります。休憩がてら楽しんでみるのもいいのではないでしょうか。車で旅行に行く場合には、犬が車に慣れている必要があります。車の慣らせ方については、「犬と車で出かける準備とコツ」を参照してください。
持参する物を用意
愛犬と旅行に行くには、どんな物を持って行ったらいいのでしょうか? 主に、以下のようなものを用意するといいでしょう。■犬用品
- リード&首輪、またはハーネス(使い慣れたものを)
- 迷子札(旅先で迷子になる子が意外に多いので、連絡先のわかるものを身につけさせましょう)
- ウンチ袋、トイレシート(やや多めに)
- いつも食べているフード、おやつ類
- 食器、水飲み、飲用水
- お気に入りのオモチャ
- ベッド、クレート、ケージ、敷物類(防水性のあるものを一枚用意しておくと何かの時に便利)
- ブラシ
■お手入れ、掃除用品
- バスタオル、タオル
- ティッシュ、濡れティッシュ、新聞紙
- 粘着ローラー(宿の室内に残った毛などを掃除する際にも)
- 消臭剤(慣れない場所では粗相をしてしまう子もいるので)
- シャンプー、または水を使わないタイプのシャンプーなど汚れを落とせるもの(旅先で汚れてしまったり、場合によっては下痢などでお尻が汚れることもあるので念のために)
- ビニール袋
■救急用品
- 消毒液
- お腹がゆるくなった時のための整腸剤など、普段使っている常備薬
- 包帯や、その代わりになるもの(人間の赤ちゃん用靴下など)
- 包帯をとめられるようなテープ
- ハサミやピンセット
- 夏場であれば、氷やアイスノン(熱射病対策など、万一の時に使えることがあります)
■その他
- 各種予防ワクチンの接種証明書コピー
多くの宿が、狂犬病予防接種および各種予防ワクチンの接種をしてあることという宿泊条件をかかげていますので、場合によっては接種証明書の提示を求められることがあります。宿によっては、「○種以上の混合ワクチンを接種してあること」など、条件がそれぞれありますので、事前に宿泊条件についてもチェックしておきましょう。