独身者のための開放的なサロン
![]() |
| 1. 屋上テラスにはサロンの上のロフトの窓から出入りする。 2. 天井高1.4mのロフトには納戸も付いている。左は屋上テラスへの出入り口。 |
![]() |
| 3. カウンターと棚が造り付けになったキッチンスペース。床は韓国で買い付けてきたタイル張り。 4. 螺旋階段からもサロンにアクセスできる。左の赤い壁の奥はトイレ。 |
![]() |
| 5. 屋上テラスからサロンを見る。窓を開け放てば外と一体になる。 |
3階は、お住いになるUさんが自宅でも音楽関係の仕事をなさる事から、壁や床などの防音性能の高い室内になっています。ここには外階段だけではなく、螺旋階段からもアクセスできます。
あえて玄関は排除したので、いきなりサロンと称するキッチンスペースに入ることになります。6帖ほどの部屋ですが、東向きの折れ戸をいっぱいに開けば、広めのテラスと繋がった半屋外空間に大変身します。
サロンから梯子を上ると、天井の低いロフトと1段床を高くなった納戸が待っています。さらにロフトの窓を抜ければ、空を独り占めできる開放的な屋上テラスに出られます。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |








![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)