祭壇はまるでミュージアム
桜の花を見ながら、好きなものに囲まれてお酒を飲んでいる姿をイメージして作られた祭壇
「母が自宅で飲んでいるときのスタイルをイメージしました」という島さんの言葉どおり、祭壇にはリビングに飾られていたトロフィー、宮本武蔵の写真、お気に入りの肖像画、そして淡路さんの両親と元夫の萬屋錦之介さん、亡くなった息子さんたちの写真が飾られていました。
祭壇の脇には、愛用の着物が6着並べられ、とても華やかな雰囲気を醸し出しています。淡路さんらしいといえば、DSとともにドラゴンクエストのソフトや攻略本が飾られたことでしょうか。ソフトの隣に置かれたドラクエのキャラクター・キングスライムの人形が愛嬌をふりまいているように見えます。
中央の生花祭壇は白を基調としたシンプルなもの。しかし、遺影となったスクリーンや、祭壇のまわりに飾られた思い出の品々が一体となっていて、まるでミュージアムのようなスタイリッシュな空間となっていました。
そんな空間を幻想的に演出したのがLEDキャンドル。祭壇のいたるところに小さなLEDキャンドルが置かれているのですが、これは葬儀社の提案によるもの。アクリル素材の焼香台やディスプレイ台に、LEDキャンドルの灯りが柔らかく反射しているように見えます。
淡路さんの著書の一節からスタート
式場入口では、パネルが桜の木と共に置かれています
ひとりぼっち
それは、もの凄く寂しいことです。
人間は弱いから、心のよりどころが欲しいのね。
でも、生きていかなかればならないの。
生かされているのは、
まだしなければいけないことがあるということだから。
そう思って、ひとりになっても
凜と生きていくしかないんです。
司会者が読み上げてあと、一呼吸置いて、僧侶が入場します。
お勤めは生前から交流のあった豊島区の寺院にお願いし、「寶珠院淡路日恵清大姉(ほうじゅいんあわじにっけいせいたいし)」という法号(戒名)を授かっています。