
関西空港の第2ターミナルビル(国内線)Peach国内線全便が発着し、早朝便や深夜便も多い
利用者のニーズに対応し、早朝と深夜の交通アクセスもあるほか、24時間営業のショップやカフェなどもあり、完全な「24時間空港」としての機能もそろっています。
関西空港を早朝と深夜に利用する方のための【交通アクセス方法】を、鉄道、リムジンバス、高速船、車の利用方法ごとにまとめました。空港内の宿泊施設、24時間営業の施設なども紹介します。
<目次>
LCC「Peach」は第2ターミナルビルを利用

LCC「Peach」は大阪・関西空港が拠点。国内線、国際線とも運航している
■連絡バスで10分
第1ターミナルビルや関西空港駅に隣接する「エアロプラザ」と第2ターミナルビル間は、「連絡バス」(所要約10分 / 無料)が随時運行されています。

鉄道駅に隣接するエアロプラザと第2ターミナルビルを結ぶ連絡バス(無料)
■徒歩も可能
なお、徒歩でターミナル2へ向かうことも可能です。ただ、時間がかなりかかります。手荷物があればさらに時間がかかるためにおすすめはできませんが、「歩けないことはない」ことだけは覚えておいて損はありません。
「鉄道」を利用する場合

JR西日本(左)と南海電鉄の関西空港駅。両方の改札が並ぶ。第1ターミナルビルとエアロプラザに直結
■JR西日本(関西空港線)
「特急はるか(指定席)」
・京都から約1時間23分(3640円)
・新大阪から約55分(3120円)
・大阪(うめきたホーム)から約50分(2940円)
・天王寺から約35分(2370円)
※通常期、運賃+特急券の合計金額
「関空快速」
・大阪から約1時間15分(1210円)
・天王寺から約55分(1080円)
■南海電鉄(空港線・南海線)
「特急ラピート」
・なんばから約35分(1490円)
※レギュラーシートの場合
「空港急行」
・なんばから約45分(970円)
【早朝に関西空港へ到着する】
■JR西日本(関西空港線)
[平日・休日]大阪 4時57分→天王寺(※乗換)→関西空港 平日6時10分/休日6時9分(大阪環状線・関空快速)
■南海電鉄(空港線・南海線)
[平日]南海難波 5時15分→関西空港 5時58分(空港急行)
[休日]南海難波 5時15分→関西空港 5時59分(空港急行)
【深夜に関西空港を出発する】
■JR西日本(関西空港線)
[平日・休日]関西空港 23時09分→大阪 0時15分(関空快速)
■南海電鉄(空港線・南海線)
[平日・休日]関西空港 23時55分→南海難波 0時39分(空港急行)
鉄道駅から第2ターミナルビルまで連絡バスの利用となります。くれぐれも時間に余裕を持って行動しましょう。
鉄道のお得「きっぷ」情報
「関空トク割ラピートきっぷ」は、発売駅⇔関西空港の移動に便利なラピート特急券付片道割引きっぷです。例)関西空港駅からなんば駅までご利用の場合
普通運賃+特急券(レギュラーシート)1490円 → 関空トク割 ラピートきっぷ 【1350円】
「リムジンバス」を利用する場合
関西空港には、大阪の梅田やなんばをはじめ、京都や神戸など関西各地からリムジンバスが運行されています。バスは、第1ターミナルビル行きと第2ターミナルビル行き(第1ターミナルビル経由)があります。
関西空港のリムジンバス案内。大阪(梅田)や神戸三宮などに向かう便がある
【早朝に関西空港へ到着する】
■京都から
京都駅八条口 4時30分→関西空港第2ターミナルビルおりば 5時56分→関西空港第1ターミナルビル4Fおりば 6時07分(大人片道2800円/往復5100円 ※乗車日より14日間有効)
■大阪(梅田)から
新阪急ホテル 4時55分→関西空港第2ターミナルビルおりば 5時47分→関西空港第1ターミナル4階おりば 5時56分(大人片道1800円/往復3300円 ※乗車日より14日間有効)
※日帰り往復2700円(片道あたり1350円)
■なんばから
なんば(OCAT)6時10分→関西空港第1ターミナル4階おりば 6時58分→関西空港第2ターミナルビルおりば 7時9分(大人片道1300円/往復乗車券2300円 ※乗車日より14日間有効)
【深夜に関西空港を出発する】
※記載の運賃は早朝と同じ
■京都行き
関西空港第2ターミナルビルのりば 23時07分→関西空港第1ターミナルビル1階のりば 23時20分 →高速京田辺0時25分→京都駅八条口0時45分
■大阪(梅田)行き
関西空港第2ターミナルビルのりば 23時32分発→関西空港第1ターミナルビル1階のりば 23時45分→新阪急ホテル 0時43分→ハービス大阪 0時52分
その他、関西空港の対岸にあるJR日根野駅や南海泉佐野駅、りんくうタウンなどを結ぶバスも、以前は運行されていましたが、2025年2月現在、運休中です。
「高速船『神戸-関空(ベイ・シャトル)』」を利用する場合
関西空港と神戸空港を約30分でつなぐ高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」があります。関西空港のポートターミナルに到着後、専用シャトルバス(無料)に乗車すると、第1、第2の各ターミナルビルに行くことができます。神戸方面の利用者には便利なアクセス方法です。ポートターミナルから第1ターミナルビルへは約10分で4階の国際線出発フロア横に到着、第2ターミナルビルへは第1ターミナルビルを経由して約20分(第1ターミナル発車から約10分)で、第2ターミナルビルに到着します。
一方、関西空港から高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」を利用する場合、第2ターミナルビルから連絡バスでエアロプラザに到着後、第1ターミナルビル1階 高速船チケットカウンターにて乗船券を購入し、第1ターミナルビル1階 12番バス乗り場から乗車します。(※第2ターミナルビルからポートターミナルへの直行バスはなし)
【早朝に関西空港へ到着する】
神戸空港海上アクセスターミナル 5時30分→関西空港ポートターミナル桟橋 6時1分→関西空港第1ターミナルビル4階国際線出発ロビー 6時10分→関西空港第2ターミナルビル バスおりば 6時20分
【深夜に関西空港を出発する】
関西空港第2ターミナルビルのりば 23時50分→関西空港第1ターミナルビル1階のりば 23時45分/50分→関西空港ポートターミナル桟橋 0時→神戸空港海上アクセスターミナル 0時31分
「車」利用の場合
自家用車で、第2ターミナルビル利用だと直接向かい、第2ターミナルビル前の駐車場(P5、P6)が利用できます。入庫から30分以内に出庫した場合は無料、30分を超えて駐車した場合は入庫時間からの料金がかかります。第1ターミナルビルにもそれぞれ直結の駐車場があります。料金は共通です。
「ホテル」に前泊・後泊する
早朝便に最も確実に乗る、また、深夜便でも帰りを気にしなくて良いのが、空港内のホテルに前泊・後泊する方法です。「ホテル関西空港」は高級ホテルの部類で短時間滞在だとやや高めだが、サービスは一流

「ファーストキャビン関西空港」は深夜便・早朝便での利用に最適な宿泊施設
また、関西空港の対岸にある、りんくうタウン駅、南海泉佐野駅、JR日根野駅などの近くにあるホテルも便利。空港送迎を行うホテルもあります。
関西空港内にある深夜・早朝も営業する主な施設
万が一、終電にも乗り遅れて翌朝の始発便で帰ることになったら……そんな緊急事態にもありがたい、関西空港は「24時間空港」なので、終日営業、また深夜や早朝も営業する店舗や施設がいくつかあります。■KIX エアポート カフェラウンジ NODOKA(エアロプラザ2F)
24時間営業/個室ブースやリラクゼーションエリアあり(シャワー7室)/ソフトドリンク無料/アルコール類有料(飲食物の持込可)
■すき家(第1ターミナルビル2F)
24時間営業
■マクドナルド(第1ターミナルビル2F)
24時間営業
■COCO'S Airport Dining(第2ターミナルビル)
5:00~24:00
■ZETTERIA(エアロプラザ2F)
24時間営業
■なか卯(エアロプラザ3F)
24時間営業
■ローソン(第2ターミナルビル/第1ターミナルビル2 F/エアロプラザ1F・2F)
■ファミリーマート(第1ターミナルビル2F)
※掲載データはすべて2025年2月現在
<参考>
■ 関西国際空港
■ 関西国際空港 深夜・早朝便をご利用のお客様へ