寿司/おすすめ回転寿司

2013年回転寿司5大ニュース!

2013年、回転寿司業界で起きた出来事を独断で選ばせていただきました!どんな出来事が業界をにぎわせたのでしょうか?

米川 伸生

米川 伸生

寿司 ガイド

回転寿司評論家。幼少時から回転寿司の魅力にとりつかれ、2007年にはTVチャンピオン2「回転寿司通選手権」チャンピオンとなる。回転寿司のスポークスマンとしてテレビや雑誌等で精力的に発信するほか、回転寿司店のコンサルティングをするなど、幅広く活躍している。

...続きを読む
さて、いよいよ年の瀬を迎え、流行語大賞やら年間10大ニュースやらでにぎわってきました! そこで、回転寿司業界の2013年を振り返り、独断で今年の5大ニュースを決定してみたいと思います。
 

第5位 すしざんまい、築地初セリで約1億5000万円!

大間本マグロ

1億5千万円超の大間本マグロ


毎年恒例となってきたマグロの初セリで、「すしざんまい」が大間産222kgのクロマグロを1億5540万円の史上最高額で競り落とすという、なんとも豪気な幕開けを飾った今年の寿司業界。実に1kgあたり70万円というおそろしい価格で、仮に1ネタ10gとしたら1貫で7000円もする計算となります。お店で売るとしたら2、3万円してもおかしくはありません。

このマグロは各地の「すしざんまい」で提供され、「廻るすしざんまい築地店」でも提供されました。しかも、通常価格での提供というのだから太っ腹なことこの上ない。

年初の風物詩と化してきたこの初セリ。どうも2014年は久兵衛・板前寿司連合軍が撤退する意向を示しているので、ここまで高騰するのは最後かもしれません。いったい初セリでいくらの値が付くのか?大いに注目したいところです。
 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます