地元の人々が足しげく通う人気の「牛タン」専門店
JRで再び仙台駅に戻り、宿泊するホテルにチェックイン。仙台駅周辺には高級なラグジュアリーホテルからリーズナブルに利用できるビジネスホテルまで、ニーズに応じたさまざまなランクの宿泊施設がそろっています。
仙台でぜひ味わいたいご当地グルメが牛タン。地元の人々に人気の「司」では、厚切りの牛タンが絶品です
ナラ炭で一気に焼き上げられた牛タンは、ジューシーな脂がしっかり乗り、サクッとやわらかいのが特徴で、しかも他店よりも分厚めなのでボリュームもあります。特に、わさびをつけて食べるのもこの店ならではのポイント。麦飯やテールスープとの相性も抜群です。牛タン定食2,000円~(夜)
仙台の新・ご当地グルメ「仙台あおば餃子」を味わう

仙台の新・ご当地グルメ「仙台あおば餃子」。仙台産の仙台雪菜を使い、ヘルシーさが女性にも人気が高いメニューです
昼はラーメン、夜はギョウザをメインに提供するこのお店が手がける仙台あおば餃子は、仙台雪菜を練り込み、“仙台最安値で一番おいしい”と評判です。見た目はもちろん、中身まで緑色をしていて、ビールにもピッタリ。ヘルシーなのが女性にも人気です。
“仙台の奥座敷”秋保温泉 名旅館の入浴&食事プラン
ホテルでゆっくり1泊した朝、仙台の中心部から少し離れ、秋保温泉に向かいます。“仙台の奥座敷”と呼ばれる温泉地で、豊かな緑に囲まれています。
秋保温泉の中でも名旅館で知られる「緑水亭」。かがり火の露天風呂が人気で、宿泊はもちろん、日帰り入浴も可能です(画像提供:緑水亭)

入浴と食事がセットになったプランは日帰り客向け。地元をはじめ、首都圏からも足を運ぶ人も多いそうです

秋は美しい紅葉が楽しめる「緑水亭」。四季折々の自然が満喫できる日本庭園は人気でリピーターも多い旅館です(画像提供:緑水亭)