市ヶ谷駅から千代田区の坂を歩く
「市ヶ谷」という地名の由来は諸説あるけれど、そのひとつが、四谷の中の一の谷というものだそうだ。市ヶ谷から四谷にかけては、実際、谷が多い。つまりいくつもの坂があるのだ。今回はそんな坂をめぐる散歩をしてみようと思う。まずは、市ヶ谷駅から靖国通りを行き、すぐ左に曲がった場所に坂の案内板があった。千代田区の案内板は大きくて立派だ。まずは、「帯坂」という変わった名前の坂。歌舞伎の番町皿屋敷の舞台で、お菊さんが、髪を振り乱し、帯を引きずりながら歩いたので、こんな名前が付いたそうだ。坂をあがったところを左に曲がると、東郷元帥記念公園がある。
公園の西側の坂が東郷坂だ。通行している人がとても多い。東郷元帥記念公園の南の道を大妻女子大まで歩き、再び靖国通り方向へ。
案内板が見えてきた。そこには「御厩谷坂」とある。おっとこちらの案内板は新しいもので、小さくなっている。そこに書かれていた内容は、かつてこのあたりに徳川将軍家の厩舎があったので、この名前がついたそうだ。さて、御厩谷坂から靖国通りまで行き、一口坂の交差点を右へ曲がるとそこには一口坂がある。
靖国通りから外堀方向へ下っていく坂だ。この先、外堀通りを新見附橋で渡ると、そこは新宿区である。