動画撮影・動画編集/おすすめビデオ編集ソフトレビュー

Adobe Premiere Elements 12で簡単ビデオ編集(2ページ目)

パソコンでビデオ編集。あー、難しそうなんでいいです。そんな声が聞こえてきそうですね。でも、今回の「Adobe Premiere Elements 12」は、本当に簡単にビデオ編集ができるのです。それは、あなた専属のガイドさんが居るからなのです。

阿部 信行

阿部 信行

デジタルビデオ ガイド

デジタルビデオによって、誰でも動画が楽しめる時代になりました。たくさんの機種が発売され、手に取りやすくなった半面、自分にぴったりの機種を探すのが大変になってしまったのも事実。ライター暦20年以上で執筆書籍数は150冊以上。のガイドが、デジタルビデオの選び方、楽しみ方を分かりやすく解説します。

...続きを読む

初めてでもハリウッド並みのビデオが作れる

ビギナーがビデオ編集を行って一番多い失敗が、カッコよく作ろうと思ったのに、できあがりがなんとなくパッとしないこと。Premiere Elements には、ビギナーでもハリウッド並みのムービーが作れるエフェクトやスタイルが搭載されていますが、今回のPremiere Elements 12では、さらに4種類のフィルムルックエフェクトが追加され、味わいのある映画のようなムービーも簡単に作れるようになりました。
フィルムルックエフェクトの設定前の映像

フィルムルックエフェクトの設定前の映像


「エフェクト」一覧の「フィルムルック」から、新しく搭載された「コミック」を設定した映像

「エフェクト」一覧の「フィルムルック」から、新しく搭載された「コミック」を設定した映像

やはりフィルムルックにある「オールドフィルム」を適用した映像

やはりフィルムルックにある「オールドフィルム」を適用した映像



オーディオ機能も機能強化

ムービーの善し悪しには、BGMも大きく影響します。ときには、BGMでムービーのイメージもガラッと変わってしまうほど。それだけにBGMは大変重要なのですが、Premiere Elements 12には、50種類以上の楽曲と250種類のエフェクトが搭載されているので、ムービーの雰囲気に合わせて、ピッタリの効果音が設定できます。
映像に合わせたピッタリのBGMを選曲できる

映像に合わせたピッタリのBGMを選曲できる


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます