帽子のような家
![]() |
| 上/屋根と壁はガルバリウム鋼板。庇の奥行きは真ん中で1.4m。写真:山王こず恵 中上/生け垣に囲われた南側の前庭。中中/既製品の木のフェンスの間からアプローチする。中下/フェンスの内側には、ご主人のリカンベントタイプの自転車と家と同じ形のポストがある。下/玄関扉を開けると小さな靴脱ぎ場が現れる。 |
深い庇のある切り妻屋根の外観は典型的な家型です。屋根の背後は北側斜線の制限で斜めに削られているので、上空から眺めれば大きな黒い帽子のように見える事でしょう。建ぺい率をクリアするために南側の道路から3.5mも後退して建てられましたが、そこは小さな庭と愛車の駐車場に活かされています。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)