不動産売買の法律・制度/ガイド:平野の私的不動産用語集

登録免許税

「登録免許税」についての用語解説です。登記の際に必要となる登録免許税について、しっかりと理解しておくことが大切です。(2017年改訂版、初出:2006年8月)

執筆者:平野 雅之


登録免許税

【とうろくめんきょぜい】

登記や資格登録、許認可などを受けるときに国へ納付する税金。不動産の登記にあたっては、所有権保存登記、所有権移転登記、抵当権設定登記をはじめ、各種の登記にそれぞれ登録免許税が課税される。

所有権移転登記や抵当権設定登記など、登記権利者と登記義務者(買主と売主、住宅ローンの貸主と借主など)が共同で申請するものは、双方が納税義務者となるのが法律上の原則。

しかし、実際は所有権移転登記であれば買主(登記権利者)、抵当権設定登記であれば借主(登記義務者)が全額を負担する(要するにどちらも買主が負担する)ことが一般的だ。負担を拒否しても受け入れられることはない。

なお、たいていの場合は登録免許税と司法書士への報酬を合わせていったん司法書士へ支払うため、ふたつの費用を混同しないようにすることが肝心。

【関連記事】
登録免許税を正しく理解しよう!

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます