Windows XPからWindows 8に乗り換えるには注意が必要
2014年4月のサポート終了に伴いセキュリティ対策が不完全になってしまうWindows XPから乗り換えを検討される方は多いと思います。
慣れ親しんだWindows XPの画面だが、もう寿命が近い。
そこでここでは乗り換えに当たっての必要な知識と準備を纏めました。ぜひこの記事を読んで、後悔の無い乗り換えをしてくださいね。
Windows 8とはどんなOS?
Windows XPは発表当時先進的で優れたOSでしたが、既に10年以上経過しています。それに対してWindows 8は一見似ているところもありますが、小型のタブレットからデスクトップのような昔ながらの形態のパソコンにまで対応できる全くの別物といっていいほどの進化を遂げています。
Windows 8のスタート画面はXPから乗り換えする方は戸惑うはず。
タッチ操作にも適用できるよう、デスクトップ以外の部分は各種アイコンやボタンも大型化されています。小さな画面でも快適に操作ができるように、従来のウィンドウのように同時に画面上に出しておくのではなく、全画面表示を切り替えて使うように設計されています。そのため、それに対応した入力装置が必要になります。

こんな使い方、Windows XPでは想像もつかない