行政書士試験/行政書士のキャリア・開業

資格取得後の独立体験記 第12回「依頼者と戦う道」(2ページ目)

依頼は増えました。しかし、依頼者とのトラブルが多くなっていきました。お客様は神様ですと言う言葉があります。行政書士は公職です。依頼されてもできることとできないことがあります……。そんなお話です。

山本 直哉

執筆者:山本 直哉

行政書士ガイド


報酬を支払おうとしない依頼者とのたたかい

ファストフードならば、先にお金を渡さないと商品を渡してくれません。しかし、行政書士のような士業は着手金をもらえるとしても、残額の報酬は仕事が完了してからもらうことが普通です。つまり、最後は、依頼者が払ってくれるかどうかなのです。

「仕事をしてもお金がもらえない」ということは本当にきついのです。サラリーマンは、会社が倒産したとしても、失業保険で救済されます。しかし、士業は違います。弁護士の先生方が、依頼者から報酬を受けられないで困っている姿を、私は何度も見聞きしてきました。

私も不払いされた経験がありますが、やり場のない怒りがこみあげます。依頼者が破産宣告をするなど法的手続きをとった場合は別です。それは仕方ありません。しかし、多くの場合は、単に払いたくないという理由で払わないだけなのです。

行政書士開業,独立

振り込みを受けて、領収書を送付。幸せな瞬間です。

このような不払いに直面すると、金銭的な損害以上に、精神的な損害を大きく受けるのです。労働意欲が著しく減退します。最初から払う意思がないのに依頼をすることは詐欺罪が成立するなどの知識も頭をよぎります。このような場合は、少額訴訟などの裁判や、給料の差し押さえなどの強制執行なども考えないといけません。

ちなみに、約10年間の業務で、不払いにあったのは5件前後です。

最後に

これが依頼者と戦う道です。いかがだったでしょうか。依頼者の理不尽さや不払いの怒りというものが伝わったでしょうか。私の理想は、依頼者と行政書士の対等な関係です。それが、お互いを尊重することだと思っています。高飛車になったり、卑屈になったりすることなく、対等の関係を築くこと。それが、理想の形だと思っています。

さて、当時の私は行政書士に対する偏見にも悩んでいました。依頼が多くなり、生活が安定したせいか、そう言ったことに気が向きます。過度な期待と蔑み、依頼を受けて、いろいろな人々に出会った中での体験です。サラリーマンにはサラリーマン独自の悩みがあるでしょう。行政書士には行政書士たるゆえの悩みがあります。次回は、行政書士に対する偏見についてお話ししたいと思います。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで行政書士試験の参考書をチェック!楽天市場で行政書士試験の参考書をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます