社会保険労務士試験/社会保険労務士とは

合格後の社労士資格の活かし方【女性の独立・開業】

資格は試験に合格しただけで実際に使わなければ宝の持ち腐れになってしまいます。特に難関資格の社会保険労務士で、労働・社会保険関係の法律を猛勉強したのに、その知識を活かさないのは実にもったいない。そこで、合格者の年代・性別パターンによって、どのような資格の活かし方があるか、ご紹介したいと思います。今回は、女性が独立・開業する場合です。

長友 秀樹

執筆者:長友 秀樹

社会保険労務士試験ガイド

女性ならではの長所を活かす!

男女比率

合格者の男女比率(平成26年試験結果)

社労士試験の合格者の中で女性が占める割合は約3分の1となっていますが、女性の場合、勤務登録する方が多いため、開業社労士の中での割合となると1~2割程度です。

しかし、他の士業、例えば弁護士や税理士、司法書士などと比べると、これでも割合が高いようで、女性が活躍しやすい士業資格と言えます。

女性の社労士には、男性と比べて一般に下記のような長所があると思われます。独立・開業を成功するカギは、性別に関わりなく「営業力」にかかっていますが、女性ならではの長所を十分に活かすことも大切です。

○女性社労士の長所
仕事の正確性、きめ細やかさ、気遣いが上手、親身になって話を聞いてくれる、感性が鋭い など

手続系の仕事では書類作成の正確さ、コンサル系の仕事では見やすさに配慮した資料作りなど、女性の持ち味が発揮される場面が多いと言えます。

女性に魅力の開業社労士の仕事スタイル

開業社労士の仕事のスタイルは、女性に向いています。

仕事自体が女性の長所を活かしやすいですし、自宅開業が可能ですので、他のビジネスと比べた場合、家庭、特に子育てを抱えている女性でも、家庭と仕事の両立を図りやすいのではないでしょうか。

ただし、そうは言っても家庭と仕事の両立は大変なことで、ご家族の理解・協力なしには困難です。開業はお客様商売ですので、時には顧客からの急な依頼事にも応じなければなりません。お客様に対して甘えは出せないので、そのような時のバックアップ体制作りは大切です。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます