スマートフォン初の64bitCPU「A7」を搭載
3つ目の進化ポイントはCPUです。iPhone 5sはスマートフォンとしては初となる、64bitアーキテクチャを採用した新CPU「A7」を採用しています。64bitと聞いても何が違うのかピンと来ない人が多いかと思いますが、iPhone 5に搭載されている「A6」など従来のCPU(32bitアーキテクチャ)と比べ、数字が大きくなった分より多くの情報をまとめて処理できるようになったと考えてもらえばいいでしょう。指紋認証やカメラ機能の強化なども、A7という強力なCPUの搭載があったからこそ実現できた機能といえます。
ただし、64bitCPUの性能をフルに発揮するには、アプリの側も64bitに対応したものを用意する必要があります。ですが、App Storeで配信されているアプリの多くはまだ64bit化がなされておらず、対応アプリが多数揃うには少々時間がかかると考えられます。それゆえ、A7の性能をフルに発揮したアプリで性能の違いを実感できるようになるのは、やや先のことになるかもしれません。
そしてもう1つ、CPUの強化ポイントとして挙げられるのが、「M7」と呼ばれるコプロセッサーの存在です。これは、iPhone 5sの加速度センサーや電子コンパスなどといった、モーションセンサーの処理を担う専用のプロセッサー。従来メインのCPUで処理していたセンサー処理をM7が負担することにより、CPUの負担を軽減するとともに消費電力の低下にも結び付けています。
次は、「iOS 7」などの強化点について説明します。