木製のカッティングボードは、食器としても大活躍
デザインに個性があるタイプの木製カッティングボード(まな板)は、おもてなしの際に大活躍
私の場合、そのときどきで、どちらのパターンもあります。今回はどちらの場合でもよく選んでいる、勝手が良くて見栄えがするアイテムをご紹介します。それが、木製のカッティングボードです。
タイのマーケットで購入したカッティングボード。15年選手です
なぜ木製か? 木製は使い込むほどに良い風合いになり、そうなるとどんな雰囲気にもしっくりと馴染んでくれるのです。そして、そのぶん自然と愛着も湧いてきます。
サイズや木の種類は、お好みで大丈夫です。最初は白っぽいものも少しずつ深みが出てきますし、濃いめの色でも、使っているといい感じで色あせてきます。サイズは、家族構成やライフスタイルを考えてみてください。来客や家族が多いお家は少し大き目だと更に活躍の場が広がります。
木製のおしゃれなカッティングボード(まな板)具体的にはどう使う?
チェリー材のカッティングボードは品があるので、特別感がでます
お皿より、冷めにくく湯気でふにゃっとならないので、我が家ではトーストやパンケーキも木製カッティングボードに乗せて、テーブルで銘々がお皿に取るスタイルにしています。そんなちょっとしたことで、平日の慌ただしい朝も、休日のブランチタイムも、少し贅沢な気分になれますよ。
大きなサイズのカッティングボードがあると便利
大きなサイズはメインディッシュをサーブするときに便利
最も簡単なのは、数種類のチーズやフルーツ、ビン詰めのディップなんかを並べるだけ。トレーのよう小さなものをまとめる役目もあるのですが、ほんの3~6cmだけでも高さが出ることで「主役感」「ディスプレイ感」がただよい、テーブルが豪華になります。 抜け感のある、ちょっとラフな完成しきってない雰囲気がお客様もリラックスできるようで、手ものばしやすいみたいですよ。
ザ・コンランショップで10年ほど前に購入したもの。もっと使い込んだ感を出したいところ
【関連記事】
専門家がおすすめするスキレットはコレ!選び方も解説
出番は少ないけど、あると絶対便利なキッチンツール