洗濯/洗濯の口コミ体験談

子供の数だけやらかしてしまう「紙おむつ」での失敗

子供の数だけやらかしてしまうのが「紙おむつ」。衣類の着脱が出来るようになった頃の子供が、ぽいっ!と紙おむつを入れてしまうんです。オムツの中身が洗濯物に付着してしまったときの対処法で、一番効果的だと判断したのが「とりあえず乾かせ」というもの。高分子吸収体が乾いてパラパラ落ちるから、一番手っ取り早いですよ。

投稿記事

洗濯物の中からでてくる紙おむつ

子供1人につき1度はやらかしてしまうのが「紙おむつ」。

子供が2歳前後、自分でなんとなく衣類の着脱が出来るようになった頃が危ないのです。洗濯かごや洗濯槽に、子供がぽいっ!と入れてしまうんですよね~。(特にドラム式! ドアが低い位置にあるから子供でも放りこめる!)

一度目は、すべての洗濯ものに、オムツの中身(水を含んで膨れ上がったぶよぶよの高分子吸収体)が付着しておりました。
「やってしもたーー!!」と叫んでしまいました、トホホ。
すぐに対処法を検索。色々ありましたが、一番効果的だと勝手に判断したのが
「とりあえず乾かせ」
というもの。

高分子吸収体が乾いてパラパラ落ちるから、一番手っ取り早い(と思われます)。
気になるようなら、完全に乾かして高分子吸収体を振り落とし、再度洗濯してください。
正直、乾かしてしまえばなんということもないほど綺麗に落ちました。

二度目は先日、なんと「洗濯→乾燥コース」で一気にドラムを回してしまった時。
乾いた洗濯物の中からオムツが出てきた時の恐怖……!!

ところが、なぜか、
オムツは無傷で(ぶよぶよに膨れ上がってましたが、破裂はしていなかった)洗濯ものもなんともなっていませんでした。

紙おむつが破れないようにする技術が進んだのかしら?
某社のプライベートブランドの安物オムツだったのに……
今も謎です!
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で洗濯グッズを見るAmazon で洗濯グッズを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます