島田佳奈の恋愛コラム/島田 佳奈の恋愛情報

「素直になれば恋はうまくいく」の本当とウソ(2ページ目)

恋愛指南でよくいわれるのは「素直になりましょう」というアドバイス。本当に素直になるだけで恋がうまくいくのかといえば、どちらともいえません。間違った解釈で逆効果にならないためにも、恋愛に必要な素直さについて説いてみましょう。

島田 佳奈

島田 佳奈

恋愛 ガイド

作家/女豹ライター。モデル・OL・キャバ嬢・バイヤー・広告代理店・SE等多彩な経歴ののち、作家に転身。『人のオトコを奪る方法』『「アブナイ恋」を「運命の恋」に変える!』『女豹本!』『アラフォー独女の生きる道』他著作多数。Web、雑誌、TV等メディアを問わず活動中。

...続きを読む

素直になるべき場面とは

undefined

オープンな心で接してこそ、深い絆が生まれるのです。

大好きな恋人に接する場面では、いつも心をオープンにしていたほうがいいのは当然のこと。しかしなかなか素直に接することができない人もいますよね。

だけど心を許せる相手だからこそ、他の人には見せられない素直な自分を出せるのではないでしょうか。また「彼は照れ屋だから」と相手の性質を推し量ってあげられるのも、一番親しい恋人だかこそ。

特に、ふたりにとって大事な話をしているときほど素直に自分の気持ちを伝えなければ、ベストな結果を導き出せません。

たとえば彼氏が転勤になったとき。彼女の本音はついて行きたいのに、強がって「私は遠距離になっても平気だから」などと言ってしまったら、本当はついてきて欲しいと思っている彼氏も言い出せないまま諦めてしまうかもしれません。

恋人は映し鏡。一方が素直じゃないと、もう一方も素直になれず遠慮してしまうことも。逆に一方が素直になれば、もう一方も自分の気持ちを出しやすくなるものです。

素直になって損をすることはありません。それでふたりが別れる結末になるとしても、悔いは残らないはず。むしろ、自分の気持ちをごまかして付き合い続けるほうが、あなた自身つらいはず。

素直になるというのは、相手に対してだけではありません。自分に対して素直でいることこそ、風通しのいい付き合いができるのです。


<ガイドからお知らせ>
活動情報や告知はFacebookファンページTwitter公式ブログをご覧ください。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます