コンパクトな個室
![]() |
| 1. 2階の南西側の個室は1階のバスルームの真上。天井高は3.5m。階段から1階が見える。床は黄色のカーペット。 2. ロフトの天井高は1.3m。 3. 玄関脇のゲストルームの天井高は2.2m。床はコンクリート金ごて仕上げ。 |
1階の玄関脇と2階の南西と北西側の角は個室になっています。1階はトイレと収納が付いたゲストルームで、広さは約5.5帖のコージーな部屋です。2階の個室も広さは同じですが、共に3mを越える天井高でロフト付きです。
残念ながらお母様は工事中に体調を崩され、住むことが叶わなくなってしまいましたが、娘さんは、アトリエをギャラリーとしても使いたいと考えておられるとか。家族だけでなく、時には外部の人々へ開放する場となって、地域に開かれた家となることでしょう。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)