映画/口コミでおすすめの青春映画(洋画)

ベトナム戦争への憤りを描いた「タクシードライバー」

この映画のテーマは「憤り」です。大きな過失や尊い犠牲を払ったベトナム戦争、その代償を誰も払おうとしない、そんな社会に対して主人公のトラヴィスは憤っています。声を荒げるシーンが少ない分、不気味な計画を目論むデ・ニーロの怪演ぶりが魅力的です。社会の恥部ばかりを並べ立てていますが、そこに等身大のアメリカの姿が浮き掘られています。

投稿記事

静かな狂気を放つ、ロバート・デ・ニーロの怪演が魅力的

■作品名
タクシードライバー
■監督
マーティン・スコセッシ
■主演
ロバート・デ・ニーロ
■DVD/Blu-ray
販売元ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


ロバート・デ・ニ―ロの出世作、70年代アメリカン・ニューシネマの終焉を飾るには相応しい内容だと思います。

ベトナム帰還兵のトラヴィスは、その日暮らしのタクシー運転手です。
好きでなったわけじゃなく、ベトナムでの後遺症とも言える重度な不眠症故に、仕方なくありついた職なのです。
ニューヨークの猥褻な街をハンドルを握りながら流すシーンは印象的です。
欲望や嘘偽り、弱者に見向きもしない社会の隅々は、とてもカラフルです。
それが自棄に皮肉だったりします。

この映画のテーマは「憤り」です。
あれほど大きな過失や尊い犠牲を払ったベトナム戦争、その代償を誰も払おうとしない、そんな社会に対してトラヴィスは憤っています。
静かな狂気が劇中を支配しています。
声を荒げるシーンは少ない分、不気味な計画を目論むデ・ニーロの怪演ぶりが魅力的です。
あのモヒカン頭が怒りの象徴、決意の表れではありますが、トラヴィスは結局何一つ満足に実行出来ない「だらしない」男……でもそれがごく一般的な人々の象徴でもあるのかもしれません。

そして思わぬ転機が巡り、街のヒーロー扱いにされる辺りはちょっとユニークな流れです。
狂気と英雄気取り、そこに群がる大衆の陳腐さ、そして永遠に満たされる事のないトラヴィスの疎外感、社会の恥部ばかりを並べ立てていますが、そこに等身大のアメリカの姿が浮き掘られています。

 

 

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで洋画・邦画の DVD をチェック!楽天市場で洋画・邦画の DVD をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます