野菜を置く場所を決めると、出し入れがとてもスムーズで、省エネにもなる
私の場合、1週間に1度しか買い物に行けないので、1度に大量の野菜を購入します。その野菜をきちんと食べきるために、野菜室の中はルールを決めて収納しています。それぞれの野菜の定位置を決めて、毎回その場所に置いています。また、毎日使うコーヒーは手前に入れてあります。
我が家の冷蔵庫の野菜室は2段になっているので、上の段には、細かいモノ(手前)、薬味に使うモノ(左側)、やわらかいモノ(右側)が入れてあり、開けてすぐに取り出せます。
下の段には、大きい(重たい)モノやかさばるモノを入れています。
常備野菜のたまねぎ、にんじん、じゃがいも(右奥)や餅米は奥の方に見えるように入れてあります。緑の濃いモノ〈ほうれん草・ピーマンなど〉(左側)、それ以外〈かぼちゃ・なす・もやしなど〉(中央)というように、自分のわかりやすいイメージで分類して位置を決めています。
野菜ごとに置く場所がだいたい決まっていると、野菜室の中が把握しやすく、出し入れがとてもスムーズで、省エネにもなると思います。