マレーシア最大級のショッピングセンター
ミッドバレー・メガモール

クアラルンプール中心地からタクシーで20分ほど。電車でのアクセスも可能。ホテルと隣接しているので、宿泊とセットでのんびり過ごしてもいい
ノースコート、センターコート、サウスコート、ノースポイント、ガーデンズなどエリアごとに名前のある広大な施設で、初めて訪れると迷ってしまうかもしれません。インフォメーションセンターで地図をもらって、さぁ探索スタート!
ミッドバレーでショッピング
端から端まで歩くとかなりカロリーを消費したな、と思うぐらい広い敷地。そこに店舗がぎゅうぎゅうに並んでいて、ひとつひとつに立ち寄っていると軽~く1日は経ってしまいます。
ミッドバレーでマレーシアの民族衣装を買うならカムダー
マレーシア人に大人気の日系スーパーJUSCOは、ローカル色の濃い商品ラインナップで楽しませてくれます。変わり種寿司メニューに感心したり、たこ焼きそっくりのカヤボールを味わっても楽しいです。カレー系スパイス、瓶詰の調味料、ローカルお菓子など、料理好きにはうれしいアイテムがそろっています。
ミッドバレーでグルメ

ニョニャカラーズの伝統菓子。とうもろこしやタロイモを材料にした餅系が多い
洒落たカフェスタイルの「Delisious(デリシャス)」は一見、洋風レストランに見えますが、じつはマレーシアの東海岸の伝統料理も扱っていておすすめ。青いご飯サラダの“ナシケラブ”、牛のやわらか煮込み“レンダン”がとてもおいしいです。そのほか、豚肉漢方スープ「宝香(パオシャン)」、ココナッツミルクで炊いたナシレマプレートが有名な「Madam Kwan(マダムクアン)」。中国系家庭料理「Esquire Kitchen(エスクワイア・キッチン)」、台湾系かき氷の「Snow Flake」もお見逃しなく。
ミッドバレーで足もみ

タイ式マッサージのサイアム・ボディ・ワークス。南国フルーツを使ったスパもあり
<DATA>
■Mid Valley megamall(ミッドバレー・メガモール)
住所:Midvalley City, Lingkaran Syed Putra
TEL:+60(3)2938-3333
営業時間:10:00~22:00
アクセス:KTM・ミッドバレー・メガモール駅からすぐ
無休