住宅リフォーム/インテリア・壁紙リフォーム

冬暖かく過ごす、すぐできる簡単プチリフォーム

冬暖かく過ごすための住まいの工夫をご紹介します。簡単なプチリフォームで、寒い冬もぽかぽかに暖かく過ごせるようになります。もちろん暖房光熱費も節約できます。

尾間 紫/Yuu

執筆者:尾間 紫/Yuu

リフォームガイド

寒い冬を暖かく過ごすプチリフォームをご紹介します。背中がゾクッとしたり、足元がヒヤっとしたり、その寒さの原因を知れば対策は簡単!小さな工夫で、暖かく過ごせるのはもちろん、暖房光熱費も節約できます。

まずは窓、カーテンのプチリフォームで寒い冬を暖かく過ごす

家の弱点は窓にあります。家の中に入りこんでくる冷気の多くが、窓から入ってきています。寒い冬、窓際に立ってみて冷えを感じるようなら、窓をしっかり覆うだけでも室内を暖かく保つことができるようになります。

また、窓のそばで微かに冷たい風を感じたら、室内にコールドドラフト現象が起きています。コールドドラフト現象は、スキマ風と勘違いされやすいのですが、暖房された暖かい空気が、冷たいガラス面で冷やされることで対流し、冷気となって室内を流れることを言います。

このような状態のまま、いくら暖房を付けても部屋は寒いまま、暖房光熱費がどんどんかさんでしまいます。そこで寒い冬を暖かく過ごすために、まずは窓まわりのプチリフォームで対策しましょう。

カーテン

リターンと呼ばれるサイドを巻き込んだカーテンスタイルなら冷気を防ぎ、冬暖かく過ごせるようになる(TOSO


手軽なのがカーテンを使う方法です。窓から冷気が入ってこないよう、室内の温かい空気がガラスで冷やされないよう、カーテンで窓をシッカリ覆いましょう。寒さを防ぐポイントは窓との間に空気層を作ることですから、生地は厚手のタイプを選び、ダブル掛けにするのがお勧めです。夏と冬でカーテンの衣替えをすると、四季を通じて室内が快適になります。

次に窓とカーテンの間の冷気が漏れないよう、カーテンの掛け方にひと工夫を加えましょう。スキマを減らすためには、枠の内側ではなく、枠ごと外から覆うように掛けること、上部はカーテンボックスで覆うのも効果があります。

またサイドから冷気が漏れないよう、巻き込むように掛けると更に効果が上がります。上の写真は、リターンと呼ばれるサイドを巻き込んだカーテンスタイルで、冷気の漏れを防ぐ効果があります。カーテンの工夫で、寒い冬を暖かく過ごしましょう。

暖房器具の位置を変える、寒い北国の知恵で暖かくなる

暖房器具を置く位置を少し工夫するだけでも、コールドドラフトを防いで暖かく過ごせます。スキー場の宿や、北国の住まいで、窓の下にパネルヒーターが設置してあるのを見かけたことがある人も多いのでは?あれこそ寒い冬を暖かく過ごす北国の知恵です。

オイルヒーター

窓には枠の上からしっかりと厚手のカーテンを掛け、窓下にパネルヒーターを設置。冬暖かく過ごす北国の知恵。


窓際の冷たい空気は対流で下へ向かって流れていきます。つまり窓の下に暖房器具を置けば、冷えた空気をすぐに暖めてくれるので、室内へ冷気が流れることがありません。ただし、カーテンの下に火が出る暖房器具を置くのは着火する恐れがありNGです。パネル式のヒーターや電気式の窓下専用ヒーターなど、安全性の高い暖房器具を使いましょう。

下の写真は、森永エンジニアリング製のグッドデザイン賞受賞のウィンドラジエーターです。窓からの冷気を防いでくれるだけでなく、結露防止の効果もあります。


次のページも、すぐできる簡単プチリフォーム、顔は火照っているのに足元が冷える家、どこか寒々しい部屋の対策です。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます