ネットショッピングの達人に聞く、賢いお買い物術
PayPalディナーミーティングでは、ゲストにモデルで女優の冨永愛さんを迎え、ファイナンシャルプランナーの大竹のり子さん、PayPal東京支店ヘッドマーケティングの原信道さんを交えて『ネットショッピングの達人に聞く、賢いお買い物術』をテーマにしたパネルディスカッションを開催。私、ガイドもモデレーターとして参加し、普段のお買い物やネットショッピングでのマネー管理についてお話を伺いました。
移動中でもモバイルからPayPal決済
ネットショッピングのベビーユーザーで、海外のショップでお買い物をされることが多いという富永さんもPayPalユーザー。お仕事で忙しく飛び回っている最中も、モバイルPayPal決済でいつでも簡単にお買い物ができて助かっているそう。「つい最近も、ドイツのハンドクリームをネットで買いました。気に入ったものがあると、自分で探して直接海外のショップから購入することが多いですね。PayPalを使えば、海外のどんなショップでもワンクリックでお買い物できるスピーディなところが気に入っています。」
通勤途中の電車の中で、クレジットカードを取り出してカード情報を入力するのは気が引けますが、PayPalなら事前に8枚までクレジットカードを登録しておけるので、どこにいても簡単にネットショッピングが楽しめますね。
PayPalを使えば賢くマネー管理も
ファイナンシャルプランナーとして若い女性から相談を受けられることが多い大竹さんには、ネットショッピングでのマネー管理についてアドバイスを頂きました。「ネットショッピングでは、ついついカードを使ったお買い物をたくさんしてしまいがち。カードの使い過ぎを防ぐには、家計簿などに自分が今月どのくらいカードを利用したかを記録しておくことが大切です。PayPalでは、アカウント内で自分の購入履歴が一括管理できるので、PayPalを利用することで賢いマネー管理にも役立つと思います。」
クレジットカードの明細を見て驚くことも多いですが、色々なショップで毎回違うカードを使ってお買い物しても、PayPalを使えばお金の管理もできて一石二鳥ですね。
さらに安心なサポートサービス
安全なお買い物のために、PayPalのセキュリティについてPayPal東京支店の原さんにお話を伺いました。PayPalでは、セキュリティ対策として24時間システム上でユーザーのショッピング状況をモニタリングしているそう。「さらに、PayPalではバイヤープロテクション(買い手保護プログラム)というサービスがあります。これは、PayPalを使って注文した後に、商品が届かなかったり商品の返品が必要になった場合、ユーザーとショップの間に入って手続きをサポートするというもので、場合によってはPayPalが商品代金を補償することもあります。」
海外通販では、言葉の壁もありトラブルや返品の手続きが面倒ですが、PayPalを使ってお買い物するだけで購入後のトラブルまでサポートしてくれるのは本当に心強いですね。
次は、PayPalが使える主なネットショップをご紹介します。