親しい人へのこだわりバリ土産

アラムセンポールの自然派コスメ
オリエンタルな香りのヘアビタミン

髪へのビタミンは女性に喜ばれます
専門店のオリジナルジャム
ウブドにはジャム専門店が数店あります。オーナーこだわりのオリジナル自家製ジャムは性別、年齢に関係なく喜ばれる一品です。マンゴー味やパパイヤ味など、バリ島で採れる果物の味をあえてチョイスすると良いと思います。
バティックの布がバリ島らしいジャムの小瓶
さらに日本人が経営するモンキーフォレスト通りのkou Cuisine(コウ・キュイジーヌ)も可愛いパッケージで優しい甘さが日本人旅行者の購入リピート率が高い理由です。どちらのジャムも小瓶で日本円で約400円弱なので買いやすい価格です。
<DATA>
■Confiture Michele
住所:Jl.Gootama no.26 Ubud
TEL:0852-3884-1684
営業時間:11:00~22:00
定休日:ニュピ(ヒンドゥー教の祝日)
ホームページ:コンフィチュールミシェル
■Kou Cuisine
住所:Jl.Monkey Forest Ubud
TEL:0361-972319
営業時間:10:00~19:00
定休日:ニュピ(ヒンドゥー教の祝日)
シルバーのガムランボール

フランジパニの花のモチーフが大人気
ガムランボールは大きな物から小さな物までデザインも豊富でキーホルダー、ネックレスなど応用アイテムもたくさんあります。チュルクの外れにあるヤンヤンというガムランボールの専門店では小さな物で日本円で約1500円くらいから揃っており、まとめ買いだとディスカウントもあります。購入すると小さな編んだ箱に入れてくれるので個別にそのまま手渡しても可愛らしい演出のお土産になります。
<DATA>
■YANYAN
住所:Banjar Penida,negara,batuan,Sukawati,Gianyar
TEL:0361-294782
営業時間:8:00~22:00
定休日:ニュピ(ヒンドゥー教の祝日)
日本人女性が手がける自然派コスメ

肌に優しい自然派のココナツ石けん
お土産として人気が高いのはココナツソープ3個入りのギフトパッケージ8万5千ルピア(日本円で約860円)と、そしてルームフレグランス6万5千ルピア(日本円で約700円)が特によく購入されているそうです。アラムセンポールのショップはチャンディーダサのみでしたが、2013年の夏にウブドのプンゴセカン地域の集合店舗ガーデン内に支店がオープンし、観光途中に気軽に寄ることでできるようになりました。
<DATA>
■Alam Zempol
住所:Jl.MendiranSengkidu,Manggis,Karangasem
TEL:0363-41-283
営業時間:8:00~16:00
定休日:日曜日、ニュピ(ヒンドゥー教の祝日)
ホームページ:アラム センポール