L字の大きな吹抜け空間
![]() |
| 1. 三角の大きなトップライトのあるLDK。 2. 吹抜けの天井高は5mもある。シンクを組み込んだダイニングテーブルは建築家のデザイン。 3. 主寝室からLDKを見下ろす。キッチンの上部はキャットウォークになっている。 4. 天井を低くした「奥の間」。正方形の窓から裏の森の緑を眺める。右側の小さな凹みはギャラリーの覗き窓。 |
中庭にある手前の鉄製の階段を上がると、玄関ポーチからエントランスに導かれます。そこに待っているのは、シンクと収納を組み込んだキッチンカウンターと吹抜けの大空間です。そして何より屋根をカットした三角形の大きなトップライトに圧倒されます。
吹抜けの大空間の反対側には、天井の低い「奥の間」が控えています。間口いっぱいのフィックスのガラス窓はまさにピクチャーウィンドー。堀炬燵に座って森の樹々を眺める癒しの空間です。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)