テレビで英語は学べないの?
育児においては、何かと悪いもの扱いされがちなテレビ。テレビに子守をさせない、長時間見せないようにした方がいいなど色々と言われています。それでは、英語のネイティブの音を子どもに習得させるという目的で利用できないのでしょうか?実は、残念なことに、「子どもは生身の人間から外国語を学ぶ」という研究データも存在します。つまり、テレビやCDなどで外国語を聞いても得るものは少ないと……。
しかし、自らの育児経験や周りの状況を見る限り、テレビからも子どもはかなりの語学センスを吸収するように感じています。我が家は日本人家庭なので、フランスに住んではいるものの家の中では日本語オンリー。そのためフランス語の正しい発音を得るにはテレビに頼らざるをえない状況で、0歳後半から、テレビを見るならフランス語を心がけてきました。1年、2年、3年……と経過する中で、その時々で感じるのは、テレビは確実に外国語習得に役立っているということでした。もちろん、生身の人間とのやりとりにはかなわないのは当然ですが、
- 発音
- 抑揚のつけ方
- 映像から単語を学ぶ
- 頻出の日常会話のフレーズを覚える
身近なものでバイリンガル教育をスタート
外国語の音を入れておくと、後で役立つ
- 毎日のテレビタイムに、幼児向けの英語DVDを取り入れる
- 英語の歌のCDを家で積極的に流す
- 少しずつでいいから、毎日触れさせる
- 親の発音は交えず、あくまでネイティブの発音のみにさらす
ペラペラになるのを目的にするのではなく、単純に「音を入れる」という目的での「0歳からのバイリンガル教育」、身近なツールからはじめてみるのは取り入れてみるのはいかがでしょうか?