コスチュームジュエリー/リング

リングの決まりごと

自分へのご褒美や特別な人へのプレゼントに指輪を選ぶ方も多いのではないでしょうか。どの指に着けるのかも選ぶポイントですよね。リングの歴史から紐解いてリング選びのルールを見つけてみましょう。

執筆者:渡辺 マリ

リングの歴史

リングは輪を意味する言葉ですが、一般的には指輪のことですね。イヤリングやノーズリングという言い方からすれば、フィンガーリングというのが本当でしょう。

リングは古代ローマ時代からありましたが、中世になって流行しだしたようです。日本では明治中頃、御徒町(おかちまち)でかんざしなどを手掛けていた仏具職人さん達が作り始めたと言われています。

華やかなリング

手指の動きを華やかに装うリング


実はコスチュームジュエリーのアンティークでは、指輪がほぼ完全な状態で残っているものは少ないのです。デザイン性の高いコスチュームジュエリーのリングは細工もすばらしいのですが、時代と共に女性の社会進出も進んで手先を使った作業も多くなり、当時はジュエリーの立爪のようなしっかりとした型に納めるデザインではなかったため、あまり現存しなかったのではないかと思います。

こちらではアンティークリングをご紹介していきます。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます