そんな折り、偶然見つけた小さな土地。それは間口5.5m奥行き9.5mの平行四辺形の土地で、前面道路の幅は約5.5m、正面は南東向きという願ってもない好立地でした。
道路側に大きく開いた家
![]() |
| 1. 「へ」の字型の切妻屋根と、三角のテラスが個性的な外観。 2. 玄関のガラス戸を開くと玄関を兼ねた土間が現れる。 3. 玄関から見た前庭。芝が敷かれモミジが植えられている。 |
この家のガラスの開口は南に向いています。正面を開いた大きな理由は、日差しの取り込みと、外部に開くことによる視覚的な広がりをねらったものです。
冬場、窓ガラスを通して暖められた空気は天井面に集まります。その暖気を集熱ダクトによって地下に引っ張り、段差のすき間から開放させることで、室内の空気を循環させます。
逆に夏場は地下の冷気を天井に送ることで室内環境を整える工夫がされています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)