節約/節約関連情報

節約家計に役立つスマホアプリ(3ページ目)

iPhone、アンドロイドOSなどスマートフォンアプリ(スマホアプリ)の中でも節約や家計管理に役立つアプリをまとめました。ガソリン代比較アプリ、クーポンアプリ、無料家計簿アプリなどのご紹介です。

矢野 きくの

矢野 きくの

節約・家事・100円ショップ ガイド

家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。

...続きを読む

買い物に役立つ価格比較ができるアプリ

チラシアプリのシュフー。現在地、エリア指定、郵便番号などからチラシ検索ができる

チラシアプリのシュフー。現在地、エリア指定、郵便番号などからチラシ検索ができる

■シュフー チラシアプリ(無料)
日本最大級のチラシアプリ。新聞折り込みだと近所のお店のチラシしか入りませんが、シュフーでは指定したエリアのチラシを見ることができます。近年、大きなショッピングモールやホームセンターなどが増え、買い物行動範囲が広がっているので、これを利用すれば価格を事前に調べてから行くことができます。

シュフー(iOS)
シュフー(Android)

 

バーコードの商品情報から価格比較してくれる節約アプリ

バーコードの商品情報から価格比較してくれる節約アプリ

■「ショッピ+Plus」「ショッピ」(無料)
バーコードから商品情報を読み取り、価格比較ができるアプリ。欲しい商品のバーコードをスマホで読み取ると、Amazon、楽天、ヤフーショッピングをはじめ、ブックオフ、東急ハンズ、カクヤスなどから最安値を検索してくれます。

ショッピッ + plus(iOS)
ショッピ(Android)

 

グラムあたりなどの単価を比較できるアプリ

単価を簡単に計算してくれる「お得な電卓」

単価を簡単に計算してくれる「お得な電卓」

シャンプーなど内容量と価格が違う商品でどちらが得か比較したいとき、すぐに単価を計算できるアプリです。


 

ガソリンの価格比較アプリ

ガソリン代の節約につながるガゾリン価格比較アプリ

ガソリン代の節約につながるガゾリン価格比較アプリ

iOSとAndroidでアプリが違いますが、ガソリン価格比較サイト「gogo.gs」のガソリン価格情報を利用したアプリです。

現在位置周辺のガソリンスタンドの価格情報が表示されます。


同じ「gogo.gs」のガソリン価格情報WEBサービスAPIを利用しているアプリです。
ガススタ(Android)


>>次のページではコンビニのキャンペーンや、クーポンアプリをご紹介します


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます