ブッフェ・食べ放題・バイキング/ホテルのランチブッフェ・食べ放題・バイキング

NYスタイルの豪華ラウンジがグランドオープン(6ページ目)

2012年12月19日、『ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ』1階が大幅にリニューアル。大きな改装となっており、同じスペースにいくつもの店舗がグランドオープンした。その中で最も大きなスペースを占める豪華なラウンジを詳細に紹介。

東龍

執筆者:東龍

ブッフェ・フレンチガイド

エキスプレス・ブレックファースト

コンチネンタル風のブッフェ形式となっている。朝から豪華なメニューが並ぶ『シェフズ ライブ キッチン』と、はっきり差別化できているのはよい。ホームメイドブレッド、シリアル、ヨーグルトといったコンチネンタル風のメニューで、リーズナブルな価格となっている。

ティータイム

ティータイムには人気のアフタヌーンティーが供されている。アフタヌーンティーは2段トレイの他に、プレートも供されるのでボリュームは多い。プチサンドウィッチ&アミューズ、スコーン、ヘルシースイーツ、『アトリエ・デセール』で仕上げるデザートプレートといった内容だ。10種類もの紅茶やハーブティと共に伝統的なスタイルで楽しめる。ドリンクは自由にお代わりできるのでとても嬉しい。

ミックスベリーとパルフェのミルフィーユ

 

アラカルトにはロッシーニバーガーやフィレ肉のステーキといったしっかりとした料理から、ホテル特製パフェ、ミックスベリーとパルフェのミルフィーユといったアシェットデセールまでが用意されている。

写真はミックスベリーとパルフェのミルフィーユ。
出来立てなのでパイ生地が非常にサクサクしており、香ばしい。ラズベリーとブルーベリーのソースが惜しげもなくかけられている。

 

バータイム

バー

 

バータイムでもメニューが豊富だ。こだわりの食材を使ったプチアミューズ、イベリコ産の生ハムから、フォアグラ、キャビア、トリフといった世界三大珍味までが提供されている。

ドリンクではカクテルの『くつろぎ』、ノンアルコールカクテルの『なごみ』が印象的。どちらとも、ザ・ラウンジのコンセプトをモチーフにしたオリジナルカクテルだ。

カクテルも豊富だが、日本や海外のビール、ワイン、日本酒、焼酎、グラッパから、ジャパニーズやスコッチやアメリカンなどのウィスキー、ブランデーも用意されている。

 

次のページでは、客からの様々なニーズに応えられる、ランチとディナーのコースについて紹介したい。

  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます