工作・自由研究/クリスマス工作・製作

ペットボトルで作るクリスマスオーナメント

ペットボトルを使って、自分だけのクリスマスのオーナメントを作りましょう。ツリーに吊るすと、ペットボトルが輝いてきれいですよ。

ペットボトルでクリスマスオーナメントを作ろう

a

写真や宝物を入れれば、世界で一つの大切なオーナメントの完成!

a

ペットボトルを使ったオーナメント

いよいよクリスマスがやってきますね。子どもたちが集まるクリスマス会の企画もいろいろとあると思いますが、そこで、子どもたちとペットボトルを使った工作をしてみてはいかがでしょうか。
 

クリスマスオーナメントの材料・準備するもの

a

 

  • ペットボトル
  • 写真
  • リボン
  • モール
  • 折り紙
  • ビーズ
  • わた
 

さあ オーナメントを作りましょう

a

 

1.カッターナイフでペットボトルを2つに切り分けます。

ペットボトルは固く、切るときは、大変危険ですので、大人の人が切ってください。
 
a

 

2.折り紙でクリスマスの作品を作ります。
「折り紙で作るクリスマスリース」を参考にしてください

ペットボトルの底に、綿を敷き、折り紙で折った作品を入れ、ペットボトルをセロテープでとめ、元通りの形にします。
 
a

 

3.ペットボトルの口からビーズを入れ、蓋をします。
 
a
4.布をかぶせ、モールで止め、リボンで結んで、オーナメントの出来上がりです。
 

>> 折り紙以外にも、こんなものもペットボトルに入れてみましょう 

あわせて読みたい

あなたにオススメ