のりの大きさ

のりの大きさ、裏表は商品によって違う場合があります。
裏表をしっかり確認して、巻き上がりに表が外側にくるように、巻きすには表面を下にして置きます(21cm×19cm)。
のりの分割の仕方

レシピに合わせてカット
レシピに合わせてのりをそれぞれのサイズにカットします。こちらには基本的な分割の仕方をお伝えします。

レシピによって使うサイズも色々
レシピによっては分割の組わせが異なる場合もありますが、基本的な考え方を覚えてアレンジしてください!
のりの表と裏

よく見ると違いは分かりますね。
のりの切り方

初心者は必ずはさみ(キッチンばさみ)で切りましょう。

包丁で切る場合
のりのつなぎ方

ご飯つぶをつけてのばします

重ねてつなぎます

作って楽しい!食べておいしい!!巻きずし
他にもデコずしの基本的な道具や材料の紹介や、色んなレシピを楽しんでみた方は、こちらの本を参考にしてみてくださいね。
『作って楽しい!食べておいしい!!巻きずし』(ブティック社)1050円