カフェ/神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェ

イズマイ IZ MY…馬喰町(3ページ目)

馬喰町の人気店フクモリに姉妹店がオープンしました。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

ランチにパイプレートを

好きなパイが選べるパイプレート(980円)undefined

好きなパイが選べるパイプレート(980円) 

ランチセットは2種類。選べるパイに、マッシュポテト、副菜、バゲット、フレッシュサラダ、スープ、コーヒーまたは紅茶のついた「パイプレート」(980円)か、シンプルなパイとコーヒーまたは紅茶のセット「パイセット」(700円)。この日の副菜はかぼちゃとベーコンのサラダでした。

パイはミートパイ、トマトミートパイ、チキンクリームパイ、海老トマトクリームパイ、カレーパイ、アップルパイ、カスタードパイ、ブルーベリーパイの中からお好きなものを。

私はミートパイを選んでみました。さくさくした食感の生地の内部に、ジューシーな挽き肉。野菜やスープなどのバランスが良いためか、意外にしっかり満腹になるセットです。

夜はバーづかい。馬喰町の回遊ポイントとして

タイル貼りのカウンター内で、スタッフがコーヒーを抽出中。

タイル貼りのカウンター内で、スタッフがコーヒーを抽出中。

店舗デザインはもちろん、フクモリ同様に小松裕行さん率いるK.K.H.Kbrand design。フクモリが「和」や「定食屋」を打ち出したのに対し、イズマイは洋の空間。

「感度の高い人々の溜まり場になれれば」と店長が話してくれました。

「このお店だけで完結するのではなく、馬喰町全体を回遊して楽しんでいただきたいと思っています。夜はフクモリでちょっと食べてから、イズマイをバーづかいしていただいたり、フクモリの隣のアガタ竹澤ビルに入っている雑貨店やギャラリーをのぞいたり。starnetもすぐ近くです」
店内

 

狭いエリア内で面白いはしごができてしまうのが馬喰町中心部の魅力。今度は夜に訪れてみようと思うのです。イズマイのメニューとショップデータは次ページでどうぞ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます