漆喰の白壁に包まれる
![]() |
| 1. ダイニングから吹抜けとトップライトを見上げる。撮影:吉田誠 2. キッチンから階段方向を見る。 3. 洗面コーナーから正面方向を見る。 4. キッチンは北向きだが窓があるので明るい。収納も充実している。 |
2階は巾3m、奥行き7mの細長いLDKです。階段室も合わせると約6坪の広さ。室内のほぼ真ん中の天井には、1階の個室と同じく帯状の吹抜けがあり、トップライトからの光が室内を明るく照らしています。吹抜けに架けられた寝室への渡り廊下のコンクリートが、室内のアクセントになっています。白い壁面は漆喰の左官仕上げ。職人の高度な技術により完璧に近い平滑な壁に仕上げられています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)