ひかりの恋愛コラム/ひかりの恋愛情報

“不幸恋”から抜け出す方法(2ページ目)

「どうして私は幸せな恋愛ができないの?」と悩んでいる人は少なくありません。その原因は、単に恋愛運や男運が悪いだけでしょうか?今回は、“不幸恋”から抜け出す方法を紹介します。

ひかり

ひかり

恋愛・人間関係 ガイド

コラムニスト。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。数々のメディアでコラムを掲載している。著書に「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方」(ステップモア)、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。

...続きを読む

 自分に問題がある場合

相手の愛情を疑っていませんか?

相手の愛情を疑っていませんか?

コンプレックスを抱えている人は、どんなに人から愛されていても、「いやいや、こんな自分を好きなはずはない」と、相手の愛情を疑ってしまいます。

その結果、コンプレックスの先にある「自分の欠点」のせいではなく、ただ単に、相手の愛情を疑ったり試す行為によって、大切な恋愛を壊してしまいます。

でも、恋を失った本人は、「やっぱり私なんて愛される人ではないんだわ」と諦めに近い感情を抱いてしまうのです。

なんとも残念な結末です……。


愛情を疑ってしまうのは、相手のせいではなく、“自分自身の問題”です。
あなたが自分に自信がないから、相手の愛情が信じられないだけの話です。

また、可哀相なのは、あなただけではありません。
自分の愛情を勝手に否定されてしまった相手は、もっと可哀相です。

自分しか見えないと、「あーあ、私って可哀相!」と勝手に悲劇のヒロインになってしまいますが、その前に、相手のことを傷つけています。
自分が傷ついている人は、それすら見えません。

そういう意味でも、「自分を愛せてない人は、人を愛することはできない」と言えるのでしょう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます