門型フレームとテントのファサード
![]() |
| 1. 全体の高さは10m。個室の鮮やかな色のカーテンがファサードのアクセントになっている。 2. テントのジッパーを上げると三角の入口が現れる。 3. 上に個室が横たわる高さ3mの吹抜けの作業場。床はコンクリートの土間。 4. 室内からテントのファサードを見返す。ぼんやりと近隣の風景と人の行き来が伺える。 |
最寄りの地下鉄の駅を出て、有名出版社のある通りの角を入ると、路地の先に能楽堂があるという落ち着いた雰囲気の住宅街が広がっています。このエリアの小さな公園の近くに、金属の門型フレームにテント張りというユニークな建物が建っています。
ファサードに張られたテントには鍵の付いたジッパーがあり、それを上げると入口になるというユニークな発想の入口になっています。中に入ると、予想外の驚きの空間が待っていました。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)