デジタル一眼カメラ/デジタル一眼カメラレビュー

ミラーレスの完成形 オリンパス OM-D E-M5レビュー(2ページ目)

オリンパスのミラーレスデジタル一眼カメラのフラッグシップとなるOM-Dシリーズを新たに展開し、その1台目がE-M5となります。世界ではじめて防塵防滴を施したミラーレス機となりますが、その他の機能もかなり優れたものとなっています。

清水 博之

執筆者:清水 博之

デジタルカメラガイド

有機EL+チルト対応+タッチパネル搭載のディスプレイ

OM-D E-M5 OLED

有機ELのディスプレイは非常に見やすく操作しやすいものとなっています。

その他の機能をいくつか見ていくこととしましょう。

背面のディスプレイは前述したように有機ELディスプレイ。3.0型で画素数は約61万画素。アスペクト比は3:2。

有機ELディスプレイの特性上、視認性は相当に高くなっています。ほぼ真横から見ても問題なく見ることができるほど。ただ、日中の炎天下では見づらくなるのは液晶ディスプレイと大差ありません。期待のしすぎは禁物です。

また、上方に80度、下方に50度ほどチルトする可動式ディスプレイとなっているので、横位置撮影ではローアングル、ハイアングルの撮影に強くなっています。赤ちゃんやペットのように視線の低い被写体を撮影するときに強力な機能として使えるはずです。

ついでといってはなんですが、タッチパネルにもなっています。スマートフォンなどで採用されている静電容量式が搭載されており、さくさくと操作ができます。ただ、基本は十字ボタンでの操作になるとは思われますが。

タッチでのAF&シャッターが可能なので、マクロ撮影などのピントにシビアな状況では拡大AFとタッチシャッターを併用するとよいでしょう。

もうひとつの大きな機能として、5軸対応の手ぶれ補正機構が上げられます。手ぶれ補正機構を客観的に評価するのは難しく、主観的な「感想」でしかありません。それでも相当に効きがいいと感じました。

具体例を出しましょう。実写画像でのISO比較では暗所で低ISOでも撮影しなければなりません。ISO200ではシャッター速度が1/6秒~1/8という厳しい状況で撮影せざるをえないわけです。

OM-D E-M5 ISO200

実写画像から、よく分かる柵部分の切り抜いてみました。ISO200で1/6秒でもこれだけぶれていない!

通常、このくらいのシャッター速度になると10枚以上を撮影して「これは大丈夫」というようなものをピックアップしなければならないのですが、手ぶれ補正が強力に効いているという実感があったので今回の撮影では5枚しか撮影せず、うち4枚が問題ない画像でした。残りの1枚もNGまではいかないレベルでした。

また、E-M5では撮像素子シフト式の「補正された像を見ることができない」という弱点を克服しています。超望遠で撮影する場合など手ぶれ補正された像でなければどこにフレーミングされているのか分からなくなることがあり、これは地味ですが大きな改良といえるでしょう。特にバードウォッチングなどでは効いてくる機能です。

また、E-P3あたりから大幅に改善されてきたAF速度ですが、E-M5ではさらに向上しています。そのフォルムに加えてAF速度が充分に速いため、ほとんどデジタル一眼レフを使っているような気分で撮影できたことを書いておくべきでしょう。

次ページでは弱いといわれてきた、高感度性能をはじめとした画質面をチェックしてみましょう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます