住まいのプロが提案「イエコト」/プロが提案!住まいのヒント

奇跡の復活!気仙沼のジャズ喫茶“ヴァンガード”

3.11の津波災害から、奇跡の復活をした気仙沼のジャズ喫茶“ヴァンガード”のインテリアを考察します。

菅野 民子

執筆者:菅野 民子

インテリアスタイル実例ガイド

奇跡の復活!気仙沼のジャズ喫茶

2012年8月の気仙沼港

2012年8月の気仙沼港

3.11の被災地、気仙沼に創業が昭和42年というジャズと珈琲を楽しめる喫茶店がある。まだ被災の跡がなまなましく残る昨年の4月に気仙沼を訪れた。跡形もなく変わり果てた街を歩きながら、言いようのない気持ちが胸をつぶした。連れとのまじわす言葉もなく、どこに行くでもなくひたすら歩き、何軒かかろうじて家が流されなかった地域にでた。ふとよく見ると、気仙沼に来た時は必ずよる珈琲屋ヴァンガードの前だった。いくつものドロドロの椅子が外に放り出されていた。建物もひどい状態で、再起は無理と思わざるをえなかった。破れたガラス戸のむこうに、オーナーらしき人影が見えたが声をかけるのは控え、その場を立ち去った。


ヴァンガード

ジャズ喫茶ヴァンガード

そして今年の夏、再開していると人づてに聞いていたので、ヴァンガードの珈琲を楽しみにして足を運んだ。依然と変わらぬ渋いドアを開けて、びっくり、被災前と変わらぬ姿がそこにあった・・・!何一つ変わっていなかった。革張りの椅子、古ぼけたイタリア風の床のタイル。それに、煙草のヤニで茶色に変色した塗り壁、黒光りしていた天井板、板壁に取り付けられた古ぼけたクラシックのブラケット照明、アァ~どす黒く変色したメニューの看板。もちろん室内に低く流れるジャズのリズム、スピーカーだけが新品で光っていた。

ジャズ喫茶ヴァンガード

ジャズ喫茶ヴァンガード

大きなグランドピアノも元の位置に、オーナーに「ピアノ無事だったの?」の質問に「新しくしたんだよ」とのこと。このヴァンガードは、ジャズライブを定期的に開催、気仙沼の文化の発信源にもなっている創業昭和42年の老舗です。毎年ここで珈琲を呑んで30年、その当時からブレンドコーヒー260円、カレーセット500円と変わっていないのは驚きである。2階まで津波が押し寄せたこの建物、元のままのインテリアに戻せることが、奇跡のように思われた。潮水に漬かりながら生き延びた、この革張りの椅子の丈夫さには感嘆してしまう。上質で本物の素材の漆喰や無垢の板が、今や嫌われものの煙草のヤニで燻製され続けたことが良かったのではないかなどと思っている。これからの日本のインテリアは、このような時間を重ねたインテリアを大切にしていく必要を感じています。




※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます