工作・自由研究/新聞紙の手作りおもちゃ・工作実例集

新聞紙で作るおもちゃ 紙鉄砲の作り方

今、息子達の小学校で流行っている「紙鉄砲」。単に三角に折った新聞紙を勢いよく振りかざすと「パン!」と大きな音を出る、というシンプルなおもちゃです。子供と一緒に懐かしい遊びを楽しんでみてはいかがでしょう。

國谷 典子

國谷 典子

キッズパーティー ガイド

ベルギーでの在住経験、子育て経験を活かし、ユニークなパーティーアイデアや、誰でも簡単に楽しめる演出のコツを紹介している。三人の男の子の母。日本野菜ソムリエ協会認定 ホームパーティースタイリスト。

プロフィール詳細執筆記事一覧

新聞紙で作るおもちゃ 紙鉄砲の作り方

 

 

今、息子達の小学校で流行っている「紙鉄砲」。私には懐かしい遊びですが、今の小学生達にはとても珍しいおもちゃに見えるそうです。単に三角に折った新聞紙を勢いよく振りかざすと「パン!」と大きな音を立てるだけ。

折り方は簡単ですよね! でも綺麗に均等になるように折らないと、新聞の中に上手く風が入らず、大きな音がなりません。

折り方は上手く説明できませんが、30代以上の大人だったら知っているのでは? うちでは、3兄弟が「誰が一番大きな音を鳴らせるか?」と、3人で競い合いながら新聞を折っております。

意外に5歳の末っ子が上手かったりして……懐かしい遊びを楽しんでみて下さいね。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで工作・自由研究用品をチェック!楽天市場で工作・自由研究用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます