簡単お菓子レシピ/自宅でよく焼くお菓子

米粉のケーキ(蒸しパン)

米粉のケーキ(蒸しパン)を頻繁に作っています。ミックス粉が便利。作り出してから食べるまで30分ほどで出来るので、忙しい方には米粉、おすすめです!

藤原 千秋

藤原 千秋

家事・掃除・子育て ガイド

大手住宅メーカー営業職を経て主に住まい、暮らしまわりの記事を専門に執筆し25年目。現在はライティングの傍ら監修、企画、広告、アドバイザリー等の業務に携わる。プライベートでは三女の母。『家事ずかん750』『家事のきほん新事典』(共に朝日新聞出版)など著監修書、マスコミ出演多数。

...続きを読む
 

 

30分でできる米粉のケーキ(蒸しパン)

米粉のケーキ(蒸しパン)を頻繁に作っています。ミックス粉が便利。「(株)おこめ安心食品」の粉を愛用しています。

この規定量に合わせて豆乳orりんごジュースで緩め、オリーブオイル、バナナ、レーズンを練りこみます。あればフレーク状のカボチャか人参も。短時間で用意したい場合はレンジで5~6分。蒸しパンっぽく仕上がります。

時間があればコンベクションで焼成します。余熱なし250度で20分。ケーキらしくなります。

作り出してから食べるまで30分ほどで出来るので、忙しい方には米粉、おすすめです!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます